![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122884106/rectangle_large_type_2_3842d290c5bf25926cfa37a1b7f61eaa.png?width=1200)
完全休養での4日間の東京旅行🗼を終えて・・・得たものは🉐
「仕事したい!」=「意欲」でした!
4日間もお仕事休んだらほんとに仕事したくなった〜〜
おやすみって大事😚
その理由⑴
「イブ・サンローラン展」をみて
![](https://assets.st-note.com/img/1701094409490-mRkgRaB2tQ.png?width=1200)
改めてイヴ・サンローランと言うファッションデザイナーについて深く知ることができ、
第一線で70歳代までファッションデザイナーとして、輝き✨
ファッションデザイナーとして、ずーっと語り継がれる人物になった「人」
この展示を見て、そうなった理由がわかった
特に子供の頃など面白いエピソードだった
私が小さい時、洋服の仕立てをしてた母の仕事部屋にあった「ファッション雑誌」
きれいなドレスを着たお姉さんたちを見て、お人形さんやお洋服を描いていた小学生の頃の私を思い出した😊
その頃の遊びを仕事にしているイヴ・サンローラン
一緒にするのも、おこがましいが、私もあの頃の遊びを仕事にしている1人😅
好きなことを仕事にしていることの幸せを改めて感じました
学校のお勉強は好きじゃなかったけど、興味がある「服飾史」などは大人になっても勉強した。
好きな勉強はやはり楽しい😍
そして「服飾史」を教えてお仕事にし、収入につなげてる・・・テヘヘ😅
![](https://assets.st-note.com/img/1701095295490-kk2nsUiF90.png?width=1200)
ファッションデザインを教えるとき、よく「インスピレーションソース」が大事と話をしているけど
服飾史、絵画、風景(旅)、映画(演劇)・・・・・
お手本になるような作品がいっぱい並んでいた
![](https://assets.st-note.com/img/1701095203140-9uwls6o2LM.png?width=1200)
2023年12月11日まで開催しているので、
クリエイターを目指す人は、ぜひみんな見に行って欲しい展覧会であった
![](https://assets.st-note.com/img/1701095335313-AFAEP0jcVq.png?width=1200)
すごくファッションに関わってて良かったと思ったし
やっぱりファッションデザインって楽しいなぁとつくづく感じた
この展示会を見ることも、お仕事に対する意欲につながったと思う
その理由⑵は次回へ続く😅