
<プロジェクト概要!!>医療・電鉄様向けインフラ構築プロジェクト
こんにちは!!広報委員のあきちゃんです。
前回の投稿より少し期間が空いてしまいましたが
今回もお客様先常駐で携わっているプロジェクトの概要を
ご紹介してきます!!
お客先常駐においては
基本的にチーム単位で、クライアント先に常駐し
プロジェクトに携わる
<<チーム体制>>が当社の基本となっています。
そして今回ご紹介するのは、当社インフラ部門の約1/4のメンバーが
お世話になっているクライアント先の
プロジェクト一部をご紹介いたします!!
では、早速ですが今回のプロジェクトをご紹介いたします。
【プロジェクト概要】
◆電鉄様向け 基盤環境構築
鉄道企業には運行情報などを監視するシステムが動いています。
その運行情報をキャッチする監視システムを使用するには
駅間同士がネットワークで繋がっていないと使えません。
そのために必要なNW環境の構築やサーバなどの基盤構築に携わるプロジェクトです!!
◆病院向け パッケージシステムの導入にあたる基盤構築
パッケージシステムとはカルテシステムや検診システムがあります。
そのシステムを病院が使えるような基盤環境を構築します。
障害が起きないように、病院の規模に応じて環境を構築する必要があり
お客様の要望をヒアリングし、機器選定や見積も行っていきます!!
◆地方公共団体様向け ネットワーク更新プロジェクト
某市役所様向けのプロジェクトです。
市役所などは広く様々なシステムが稼働しています。
システムには必ず基盤があり、その基盤の更新をします。
市役所全体でNW機器だけでも100台以上あり
難しいプロジェクトになりますが
デジブロチームやクライアントともに協力しながら
基盤環境を更新していきます。
【チームメンバー状況】
デジタルブロックスのチームは12名となり
その内1名は、当社の課長が参画しております。
デジブロチームを率いている、こちらの管理職は
30代半ばのSEで、様々な経験を積んでいて
知識・経験ともに豊富なベテランSEとなります!!
マネジメントにも長年携わっている課長となります。
そして何より仕事や部下・その他社員に対しても思いが熱く
時にはには厳しく、そして優しい
お兄ちゃん的存在のメンバーになります!!
▽その他プロジェクト詳細は、こちらをご参照ください。
インフラエンジニアとしての基本基礎からすステップアップできる
クライアント様になります。
それもクライアント様がエンドユーザー様との取引が幅広く
多種多様なエンドユーザー様がいるので、幅広い分野で
インフラエンジニアとして順序よく成長できる環境です。

最後にメッセージ
未経験の方は開発エンジニアの仕事はイメージできても
インフラエンジニアの仕事はイメージし辛い部分があると思います!!
それは問題ないんです!!私たちには見えていない部分なので。。。
でも上記でお話している通り、意外とインフラエンジニアが携わっている
仕事内容も私たちの身近に存在します。
例えば、駅やショッピングセンターなどで無料Wi-Fiが使えたり
駅では電光掲示板に発着駅を表示しているシステムが動いていて
そのシステムを支えているインフラ(基盤)があります。
それらのITインフラ(基盤)に携わっていて
豊かな生活を支えてくれているのが
インフラエンジニアの役割になります。
縁の下の力持ち的な存在でしょうか・・・
意外と身近にあるのだと思っていただけると嬉しいです^^
その他にも様々なプロジェクトでチーム体制にて携わっていますので
少しずつですがご紹介できればと思います。
本プロジェクトで気になることがございましたら
遠慮なく面接などでご質問いただければと思います。
【問い合わせ先】
株式会社デジタルブロックス
採用担当
TEL:06-6376-0223
Mail:saiyo@digitalblocks.co.jp