![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112762524/rectangle_large_type_2_ee5b49b6ab71e6c9a88e27cc03b9687b.png?width=1200)
仕事を楽しんでいる人たちは、何を考えて仕事をしてるのか?~『#仕事を楽しむコツ紹介祭り』結果発表~
デジマケ広報担当の小川です!
先日、Twitterイベント『#仕事を楽しむコツ紹介祭り』を開催しました(/・ω・)/
皆さんは普段どのように仕事を楽しんでいるのでしょうか?
そして、果たして、どなたが入賞したのでしょうか?!
とても面白いイベントになったと思うので、ぜひ見てみてください(#^.^#)
イベント結果発表
※イベント終了時点の数で、集計させていただいています。
※お仕事に関係ないツイートは、集計では含めていませんので、ご了承ください!
総合優勝
会社の代表をされているたっきーさん!
なんと全表彰部門を総なめです!!笑
総いいね数:2,168
総リツイート数:204
総インプレッション数:35,642
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— たっきー🐯起業家×TikTok (@lifeguild_ceo) July 24, 2023
皆さま。明日から始まるこのお祭り。優勝狙います🐯🏆もうすでに100近く下書きツイート済み。ツイート数部門で1位を狙います。※そんな部門はない
デジマケの皆様素敵な企画をありがとうございます✨全力で楽しんで参加します🎈@digimake_rina @daiki_note…
驚きのツイート数でイベントに積極的に参加してくださり、デジマケメンバーよりも誰よりも、このイベントを盛り上げてくださったのではと思いますヽ(*゚∀゚*)ノ
そして予想外の展開でしたので、急遽別で2部門をつくりました!!笑
1ツイート当たりのいいね数部門
広報としてお仕事をされている、えるこさん!!
「137いいね」で、1ツイート当たりのいいね数部門優勝ですヽ(*゚∀゚*)ノ
📍『ありがとう』と言ってもらえた嬉しい気持ちを大切にする
— えるこ🐭@rayd (@elco_chan) July 25, 2023
📍『出来ること』が昨日より増えた自分を褒めてあげる
📍『得意なこと』をコミュニケーションを通して見つけてる
📍これらの喜びを仲間とシェアし合うことで新たな価値観と出会い、自分の視野や世界を拡げていく
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
こういった一つひとつのことを大切にして毎日を過ごすと、楽しく仕事できるようになるのではないかなぁと思います(#^^#)
1ツイート当たりのインプレッション数部門
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— あのん@学生広報|デジマケ (@digimake_anon) July 25, 2023
働く上でモチベーションが必要不可欠ですが、私は食べることが大好きなので、日々のご飯を楽しみにお仕事を頑張っています!!
なので食には絶対に妥協しません😌笑
ちなみにとんかつは週2マストです🍚♡ pic.twitter.com/MMxCPyUclM
デジマケのインターン生あのんちゃんが、1ツイート当たりのインプレッション数2,960で優勝しました!!
モチベーションを保つために大好物を食べることも、仕事を楽しむコツですね(#^^#)
そして優勝がデジマケのメンバーだったので、表彰枠に特別賞を設けました!!
デジマケ特別賞
たっきーさんに続き、素敵な”仕事を楽しむコツ”をたくさんツイートしてくださり、イベントを盛り上げていただいたので、特別賞として表彰させていただきますヽ(*゚∀゚*)ノ!!
『仕事に感情を入れる』
— うさみ🐰デザートクリエイター🍰 (@dessert_une_a) July 25, 2023
楽しい、悔しいなどポジティブもネガティブも仕事に入れる。
ネガティブは悪ではない。悔しいから工夫してまた頑張れる。
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
素敵なツイートを一部ご紹介します!
「なるほど!」と思うものから、ユニークなツイートまで色々な”仕事を楽しむコツ”がありましたので、一部ではありますが、ぜひご紹介させてください^^
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— 白井小百合🍎 @進撃の広報|OFFICE DE YASAI (@sayuri_pr) July 25, 2023
🍎三方よしを心がける
🍎繋がりを大切にする
🍎自分の機嫌は自分でとる
1度きりの人生において睡眠の次、もしくは同じくらいの時間を費やす”仕事”を楽しまなければもったいないという考えのもと、私は仕事をしています✊広報、難しさと奥深さ含め本当に楽しいです!
やったことないこと、得意じゃないことほどとりあえずやってみる。そしたら意外と出来ることもあるし、面白いって思えるかもしれないからその可能性を広げること🤞#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— ゆうか@秘書|ラーニングス (@yuuka_learnings) July 25, 2023
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— 株式会社アシスト【公式】ひとり広報 (@Assist_ads) July 25, 2023
仕事は「推し活」に近い部分があるよなぁと。
まずは自分が関わる仕事の1番のファンになることが仕事を楽しむコツだと思っています。
推しが強すぎると周りが引くのも含めてそっくりな気がw...🥹
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— 今本たかひろ|死にかけたタイガーマスク (@gaprise_imamoto) July 25, 2023
自分の価値を自分で図らない。そして、喉につかえた不満や反省はビールで飲み流す。
というか意識的に楽しまなくても十分おもろいかな。
小さな目標をたくさん作って、達成した時に自分を褒める!
— シュガー|IT女子広報 (@hurang_official) July 25, 2023
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
飛び込み営業の時は脳内にドラクエBGMを流す。建物に入るときは「ザッザッザッ」#仕事を楽しむコツ紹介祭り
— みさき|わさもんな広告営業🤟 (@msk_eigyo_only1) July 25, 2023
目の前のお客様に興味を持つ、好きになるって大切。会社も個人も。
— しょーたニキ@ITプリンス (@f_bby__shota) July 25, 2023
努力よりも才能の要素が強いかもしれないが、相手に心からの興味関心があればヒアリングも仮説思考も上手く行く気がする。
#仕事を楽しむコツ紹介祭り
紹介させていただいたツイート以外にもたくさん面白いツイートがありますので、「#仕事を楽しむコツ紹介祭り」よりぜひ見てみてください♪
表彰式兼懇親会
後日、表彰式兼懇親会を開催し、入賞されたお2人が参加してくださいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1693888973971-qS1LDJSzZo.png?width=1200)
右:レイド株式会社 えるこさん
![](https://assets.st-note.com/img/1693889760971-iQpNVPFj6r.png?width=1200)
デジマケからは弊社代表西畑と、広報担当小川が出席させていただき、お仕事のことやXに対する向き合い方など、色々なお話ができてとても楽しかったです♪
まとめ
今回のイベントには、約50名の方々が参加してくださいました!!
「いつも自分がどのように仕事を楽しんでいるか考えるきっかけになったし、言語化できてよかった!」
「仕事を楽しむという視点で、新しい発見があった!」
といった声が聞けたので、とても素敵なイベントになったのではないかと思っております^^
デジマケでは「イキイキと働くかっこいい大人を増やす」というミッションの元、会社をつくっています。
今回Twitter上で社内外関係なく、”仕事を楽しむコツ”をみんなでシェアし合い、色々な角度から様々な方の仕事の価値観を知れたのではないかと思います!
少しでも皆さんの”仕事を楽しむ”という価値観をポジティブに更新できていたら嬉しいです(#^.^#)
あなたもデジマケの仲間になりませんか?
デジマケでは楽しく働きたい人、挑戦したいことがある人を募集しています!
私たちに興味を持っていただいたそこのあなた!!
こちらから採用情報のページにとべますので、ぜひご覧になってみてください♩