見出し画像

職場の環境作り(1)「noteの入力環境」

新しい職場に異動して約2週間。慣れないことばかりだが、少しずつ周辺の環境を整えている。

なお、仕事自体は来るものをさばいていくしかなく、それ自体はなんとかなっている。

問題は、仕事以外の部分で、ここがうまく整わないと、毎日のストレスになる。

まずは昼休み。食後は気分転換に外に出ることもあるが、感染予防も考えて事務所内で過ごすことの方が多い。

食事は空いている会議室などを使っているが、食後もそこで本を読んだりスマホを見たりしている。

それ以外だと、日課になっているnoteを書くことも多い。

ポメラを持ち込むことも考えたが、常にカバンに入れておくと意外に重いので断念した。カゴや荷台のないクロスバイクにしたことも大きい。

画像1

そこで、2台あるHHKBの1台を職場に置いておいて、Bluetoothでスマホに繋いで使っている。

画像2

これで、うまくいけば昼休みにnoteの記事が一本書けるし、仕事を忘れて没頭するので、いいストレス解消にもなっている。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集