![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44920451/rectangle_large_type_2_8ab70bf4f816cd8b8512741367f02a9b.jpg?width=1200)
菜の花畑へ
伊予市双海町閏住(うるすみ)地区の菜の花畑が見頃と聞き、X-T4を持って撮りに行った。
午前中に行ったが、結構な見物客が来ていた。
西側の斜面なので日陰になっている時間帯だったが、順光で撮るより柔らかい雰囲気で撮れた気がする。
XF35mm F1.4、XF60mmF2.4Macro、XF90mmF2、XF16-80mmF4の4本のレンズを持って行ったが、一番使ったのがXF90mmF2で二番目がXF60mmF2.4Macroだった。
菜の花は花弁が小さいこともあり、寄れるレンズが重宝する。
ちなみに、X100Vはズームレンズがあったので、機材の重さを抑える目的で留守番。一枚ぐらい、35mmF2相当で寄って撮っても面白かったかもしれない。ズームレンズと同じぐらいの重さなので、今度は入れ替えてみよう。
平日に写真が撮れない一週間だったが、今日は天候に恵まれて一気に100枚以上撮っていた。(実はこの後、梅津寺公園へ梅の花を撮りに行ったが、残念ながら休園だった。順調なら300枚は撮っていたはず)