自己紹介:病院管理栄養士としての経験とこれからの挑戦
こんにちは!
はじめまして、NOMと申します。
私はこれまで約10年間、病院で管理栄養士として働いてきました。
ここでは、その経験をもとに、日常生活で役立つ健康情報や食事のコツをわかりやすくお届けしていきます!
病院勤務での経験と学び
病院では、糖尿病や腎臓病、肥満など、さまざまな病気の患者さんに栄養指導を行ってきました。
特に印象に残っているのは、糖尿病患者さんとの二人三脚の取り組みです。
最初は栄養指導に抵抗があった患者さんが、少しずつ生活習慣を改善し、「血糖値が安定しました!」と笑顔で報告してくれたときの喜びは、今でも忘れられません。
一方で、「制限が多くてつらい」「どうしても続けられない」という声を聞くこともありました。
そのたびに、ただ正しい知識を伝えるだけではなく、「どうしたら患者さんが楽しみながら続けられるか」を考えることの大切さを学びました。
このブログで伝えたいこと
管理栄養士としての経験を活かし、病院の患者さんだけでなく、もっと多くの人に「楽しく続けられる健康法」をお伝えしたいと思っています。
たとえば、
• 毎日の食事にすぐ取り入れられる簡単なアドバイス
• 外食やコンビニでの賢い選び方
• 忙しい人でもできる時短レシピ
など、実生活に役立つ情報を発信していきます!
おわりに
これから皆さんと一緒に、楽しく健康を目指すヒントを共有できるのを楽しみにしています!
気になることや知りたいテーマがあれば、コメントで教えてくださいね。
次回は「忙しい朝に役立つ簡単朝ごはんのアイデア」をお届けします。
お楽しみに!