見出し画像

8.9 医療電磁場EMSと低血糖の地獄

結婚20年目、人生最後のダイエットに取り組んでいる「んべと」です。
本日もいらしていただきありがとうございます。

過去のは時間あったら備忘録として、ちょいちょい載せます。
どうか、今やっているダイエットを最後にしたいと思っている方の参考になりますように…。

2022.8.9の記録

体重65.4kg(-0.6kg)  体脂肪48.2%(+) 
摂取カロリー1876kcal  消費カロリー772kca

朝の目覚めの一杯はいつも通り自作のミネラル発酵ドリンクのレモン🍋
本日も、飲んで30分もするとトイレへ行ったので快腸!
GLP−1は便秘になりやすいって聞いてたのですが、今のところ便秘とは無縁。

メディカルダイエットで処方された、GLP−1受容体作動薬の注射は、いっときは効いてきたって喜んでたのですが、小腹が空きまくります。

ですが、一昨日夜は飲み会で、暴飲暴食、動かないのに2000kcalは余裕で越える接種カロリーだったのでしっかり肥えた分を減らすべく、頑張った!
小腹空いたのに打ち勝ち、間食しなかったよ〜。

耳ぼダイエットの効果はわかってません。
ですが、お腹空いた時にはプロテインをガブガブ飲んで凌んでます。
耳ツボで渡されているのが、ソイプロテインでホエイではないので、大豆なら急激に肥えないだろうとちょっと安心感あります。

動いて、食べるの控えて、水をたくさん飲んで、二度寝して、で飲み会前に1日で戻しました。よかった。

明日から1泊2日の旅なので、そこで増えるのはわかっているからどうしても減らしたかった。
努力って実るのね。良かったよ〜。

睡眠

昨夜は朝起きて二度寝したので、お昼ご飯食べても眠くならずに活動。ムリして午前中に用事済ませなくて、体休ませて良かったです。

夜は3時過ぎに布団に行き、子供の部活に間に合うように起きたので、睡眠時間は5時間取れなかった。

通常の睡眠時間は最低5時間取りたい。
夜になると、なかなか布団に行きたくない〜まだやりたいことある〜っていう感覚から、
「睡眠は宝だよ!」「睡眠は徳だよ!」
という認識に変えて布団と友達になりたいです。
まだまだ努力必要だけど・・・

運動

Switchのリングフィットアドベンチャーは時間がない中、ちょっとやりました。明日から1泊2日で近場に旅行に行くので2日できないのがわかっていたから、ちょっとだけ進ませました。

明日から旅行なので本日はジムで汗を流す予定が、ジム前に軽く低血糖の状態になり、動くことも危ない感じで家まで帰宅するのがやっとでした。
なので、ジムで汗は流せずです。

ある程度はミネラルで凌ぎましたが、お腹空きすぎてるときに激しい運動のようなモノをしたので、糖分が欠如しちゃったようです。
ミネラルでは糖分は補えないですから、脳に栄養を届けるために食べ物取ることも大事ですね。

気合いでジムに行こうとは途中までしたのですが、流石に命の危機を感じ、本能に従いました。
あのままジム行ってたら今頃はやばかったかも(^^;;

医療ダイエットサロンまでチャリで移動したので、1万歩は超えませんでした。

メディカルダイエットと耳ツボダイエット

本日は耳ツボダイエットサロンと、二週間ぶり2回目の医療ダイエットサロンの日です。

耳ツボでは、ツボに貼ってあったモノを取り替えて、体組成計にのります。
減ってました。先生が安心されてる様子を感じますが、睡眠時間が短いことは指摘されました。
睡眠とると痩せませすよ。って何度も聞いたのに、できてない自分を責めてしまいそう。

食事は頑張ってます。あとは睡眠なんです。
自分としては支給されているサプリのおかげではあるけど、自助努力の賜物だと自分をひっそり褒めてます。

DIOクリニックのHPから拝借

メディカルダイエットは、食欲減退させるというGLP−1受容体作動薬を打ち始めめて12日目です。
ただずーっと夕飯時にお腹が空きま食ってます。食欲落ちません。
気合いで食べずにきたって状況。辛い・・・。

今日は二週間ぶり2度目の医療ダイエットに行くので、相談してきました。
「0.6だと少ないんですね。そういう人います。明日からは0.9に、3日経ってもお腹空くようなら1.2に増やしてください」
との指示。少ない量だと効かない人いると聞いてホッとしました。
副反応もあるので、徐々に上げるってことです。

そして今日の施術は、医療電磁場EMS。
ディオクリニックの医療電磁場EMS「Emslens Neo(エムスレンズネオ)」は、医療の現場で使われるMRIの技術を用いて皮下7㎝までエネルギーを届ける最先端マシン。
従来のエステ用マシンのなんと約48億倍のパワーで主にアウターマッスルを鍛えるのに効果なので、寝ているだけで30分間に腹筋約2万回と同じ効果を得られるという機器による施術です。

アクセサリーがだめと書いてあったので、耳ツボに貼ってあるモノを外してから、お腹と前太ももに施術です。お腹は一番減らしたいところ、太ももは筋肉の塊で基礎代謝に関わる大事なところだからです。
エアリズムを着てたのでそれは脱いで(エアリズムとかの特殊加工は熱くなってダメ)服のまま寝て、ドコドコ機械が体に何かを打ち付けます。

強さが分からないので、結局MAXの強さに。
最後の方に、強烈なパンチのような規則的なワンツーワンツーをやって40分くらいで終わります。電子機器は持ってはダメの施術なので、寝てるだけです。

DIOクリニックのHPより拝借

美味しいストロベリー味のプロテインを飲み、薬が足りないとのことで残り日数分を処方してもらい、お酒を飲むので処方できないのがあるけど糖分排出のは出せるってことでお薬追加してもらいました。

簡単な施術〜これで脂肪を減らす効果って最高ジャン!って思ったのは、クリニック出てから5分くらいまで。
そのあとが地獄でした!!!!

空きっ腹にずーっとお腹にパンチを喰らっているような状態だったので、施術前はすっごくお腹空いてたのに、パンチが効き過ぎているのかお腹に何も入れたくない!
しかも気持ち悪くなってきた。吐きそう。。。
クリニックを去ってから20分くらいたってからが、立ってるのもヤバそうな感じに。冷や汗も出ます。

チャリで来てたので、チャリに乗って10分も走ると手足に痺れが。どんどん酷くなってきたので、
「あ!これが低血糖だ!」
ってやっと気づきました。

昨夜は夕飯少なめに、今朝はサプリやドリンク類のみ、そして空きっ腹に規則正しい機械によるボクサーパンチ30分。パンチでお腹が張って気持ち悪いし、何も入れたくないから食べないことで、低血糖を起こしていると理解。
「本能が今、危険って言ってる!!」
ってことで、気持ち悪くて吐きそうだけど、なんとか持っていたSOYJOYを口に入れるも、パサパサで喉を通らない。

まだ頭が回っているし、なんとか買い物できる。マスクなんてオエってなって気持ち悪すぎてできないけど命に関わるからそのままノーマスクでファミマへ。(いつもは店に入る時だけ忖度でマスクつけてます)
目の前にウイダーインゼリーのブドウ糖30gを見て、即買い。即飲み。

飲んで落ち着いけようとしている間にスマホで検索すると、15分もすれば軽ければ落ち着きます。その間は安静にって書いてありますが、炎天下で休む場所もないってことで、すぐ近くの「やよい軒」に入店しました。

たぶん、定員さんはノーマスクを言いたそう。でも、こちらは暑いし気持ち悪いし、手足は痺れてるしで、なんとかすぐに糖分取れそうな食事を注文しました。
医療ダイエットサロンをでて1時間もたってから、やっとご飯を取れました。

お腹が張っているし気持ち悪さもあるので、ゆっくりご飯を食べて30分もたつと落ち着いてきました。痺れもないし、お腹の張りもなくなり、気持ち悪さもない。良かった良かった。
やよい軒さん、ありがとう。

メディカルダイエットって医療が絡むので、すごく効きます。それだけ危険ってこと。
ワクチンだってコロナは副反応がひどい人の方が多いでしょ?(私の周りは具合悪くなる人続出した)
それだけ、何かを外部から入れるって危険と隣合わせなんだと実感しました。

メディカルダイエットの施術では
・どうせなら脂肪を滅してくれるって喜んで強さMAX
・施術前1時間食べちゃダメなら朝ごはん抜かしてもOK
・すっごくお腹空いてるけど、できるだけ食べずにいる
・・・これ、全部 × ね。

16時間ファスティングってありますが、あれってやり方間違えたり激しい運動しちゃうと危険かもね。
本能の危ない!っていう危険信号の凄さと、低血糖の怖さを知りました。
みなさん、急激な食事制限ダイエットは気をつけましょう。

あすけん食事アドバイス

あすけんのAI栄養士の未来さんからは、高得点で脅かされましたが、昼に意図せず食べ過ぎたので夜は控えたからですね。
明日から近場に旅行に行くから気にせず食べたいのでちょうど良いです。

昼に食べ過ぎたけど、それは低血糖の症状でちゃって急ぎ糖分取らないと!で注文したので、カロリーはこの場合は関係なしってことで。
低血糖って命に関わるって知ったので、カロリーより急ぎの食事優先です。

明日から旅に行くけど、そこで食べ過ぎないように気をつけます。あと低血糖にならないようにね。

今日は本能に助けれられました。
摂取カロリーって、命や本能には勝てないものですね。
生きてこそのダイエットですから😅

本日のアルコール指数

ビール減らすことも目的に始めたダイエット。
本日のアルコール指数は…

ノンアルビール糖質ゼロ 350ml 1缶

昼にぶっ倒れそうになったので、飲む気ゼロで過ごせました。

本日のつぶやき

メディカルダイエットのGLP−1受容体作動薬を打ち始めて12日目。

食欲の変化はいっ時は夕食時に減ったと感じられましたんですが、お腹すいたっていう感覚が出ます。
自助努力で食欲抑えているので、辛かったー。栄養士さんにも、薬効いてない中よく頑張りましたねって言われたし、本当に頑張った!

クリニックに相談できて、明日から増やしてねってことなので、徐々に増やして様子見します。

コロちゃんに対しては日本の医療について信頼感ゼロになって裏切られた感がいっぱいなのですが、今回のメディカルダイエットに関してはこれからの結果に期待です。

最近は、体重が減ったり増えたり大幅に移動中です。
コントロールできている?とも言えるかな。
増える時は分かるし、減らそうとしたら食べながらでもなんとかムリなく頑張れるから。

飲み会で増えた分を1日で元に戻せたのは良かったです。
努力は実るんだな!ってことをヒシヒシと感じてます。

とはいえ、本日は低血糖で倒れかけたので、食事を減らしてお腹空かせている時は気をつけないとですね。
本能がストップかけてくれなかったら今頃どうなっていたことか…。本能に救われました。

まだまだ脂肪分が半分近くなので、今は停滞期とは無縁のようでムリせず減らしたい(とは言ってもダイエット始めてから一週間は何をやっても減らずに、諦めかけた)

明日からの旅行に向けて一応は対策したし、旅行後に増えて凹みまくって諦めないようにムリなく今までの頑張りを誉めて乗り越えます!


記録

2022.6.28ダイエット開始 153.1cm
70.8kg 49.8%(3日目前71.2kg 人生最大値!)

2022.7.28ダイエット1ヶ月
67.4kg(−3.4kg)47.7%( −1.1%) 太もも以外のサイズも−


本日もお疲れ様でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!