10月5日 如実な計測結果
計測結果 30日 1日 2日 3日 4日 5日
水 46.6 46.5 46.5 46.4 46.6 46.7
たんぱく比 8.2% 8.1% 8.1% 8.1% 8.1% 8.2%
摂取カロリー 1782キロカロリー
タンパク質量 113.97g
体重は-0.4(400g)
昨日は何回も 摂取カロリーの計算をしていた(笑)
計画を立てるのは好きだし、今回も食品のカロリーとタンパク質量は書き出して表にしてあるんだけど、それを毎回の食事の数字にすると 何だか知らないけど、とても不安になる^^;
そんなはずはない という感覚で、何度も繰り返し計算する
小さな数字なのに、電卓を使ってね🤣
それで 明日になれば計測結果が教えてくれる とあきらめるのよ
その計測結果が、水分量もたんぱく比も上がり、体重は400g減少 ということだったのよね。
ふ~ん そうなんだ~~~ って感じ。
結構食べた気がするから、自分で計算した結果に信用がおけなかった(笑)
面白いね😊
ご飯が茶色く見えるのは、オートミールだから。
雑穀ご飯はある時期食べたけど、それが嫌いでなければオートミールが白米替わり は何でもない。
もやしはレンチンで酒蒸しして、肉団子の甘酢で食べたよ。
今回の南瓜は、生のものでこれまたレンチンするのに 水とお酒を加えたから、特に味付けしなくても美味しい😊
緑色は法連草。
これは冷食で、おひたしにしようと思っていたんだけど、急に魚肉ソーセージと和えてみた。
味噌汁を見て!
ベランダのかいわれ大根が 貝割れじゃなくなって、本葉がしっかり大きくなりつつあるのよ(笑)
寒い とさえ感じる日だったから、麦茶は止めてコーヒーやほうじ茶を用意したの。
ほうじ茶は 豆乳でほうじ茶ラテ(笑) にしてたっぷりいただいたゎ。
もう一昨年になっちゃうけど、次男が金沢からお土産でお高いほうじ茶を買ってきてくれたの。
勿体ないから(笑) 冷凍庫にしまって次男が来たときに飲んでいるんだけどね。茎茶だしそれほど鮮度は下がらないだろう と思うけど、時の経つのは早いよね~
それで、遠慮せずに飲もう って(笑)
美味しくいただきました👏
今日は昨日よりも 気温が高くなるらしいけど、足元はしっかり厚手のソックス😓😓😓
掛け布団も 肌掛けのままだったから夜中にタオルケットを掛けて寝たゎ。
季節が急に変わった感覚で、少しあたふたしている(笑)
今日も温かいものをいただこう🎵