シェア
月面サナトリウム
2020年1月30日 00:56
25時ごろなので、今日を振り返ってみます。今日はとても暖かい日だったね。久しぶりにゆっくり午前の光を浴びた。春のようだった。やわらかくて 穏やかで どこかチクリとする。午前中に家を出て、10年ぶりくらいに耳たぶにピアスを開けた。右耳にしか開けていなかったから、左側にピアスがあるのがなんだか変な感じ。お昼に一度家に帰ってきて、お昼を食べながら録りためてあったドラマを一つみた。
2019年12月22日 01:21
今日は年内ラスト2回のおやすみのうちの一回。今朝は夢見がとても良くなかった。心の中が汚れてくると、直ぐそれが夢に現れる。明け方ぼんやり目が覚めた時、ごめんなさい神さま…と口走ったような気がする。私の神様は誰なのでしょうね。お昼頃目覚めて、明日から大晦日まで仕事が忙しいのでお弁当の作り置きをした。洗濯をして洗い物をして掃除機をかけてシーツを替えて。毎月大掃除級の
2019年12月15日 01:26
宅急便が来るのをすっかり忘れて遠回りして帰った。月が綺麗だった。近くでお祭りをやっていた。借りていた本を、一冊読み終えた。読後感、少々暗い気持ち。毎日あっという間に時間が過ぎる。日々が回っている感覚はどこかへ失せた。 自分がここに居るのか居ないのか、考えるのもなんだか面倒くさいな。太陽に憧れても、月は月でしかない。初めから太陽になりたいなんて、思ってもいないけど。
2019年11月30日 01:05
今日はほとんどの時間をお布団の中で過ごしました。半日以上寝てたからか、肌の調子も良かったし髪の毛がサラサラになってました。(慢性的な睡眠不足でいろいろ感覚麻痺してる。。)最近 さまざまな出会いがあり、色んなことに可能性を感じています。まずは出来ると思い込むことが大事だなと感じる。気持ちの面で負けてしまうと、どうにもならなくなっちゃうからね。昔みたいに。今日が終わってしまったら、も
2019年7月21日 01:00
些細な今日を切り取るこの25時も、もう15回目。2週間が経ちました。なんとなく自分のルーティーンになってきたところ。刻む時間は潔く前にだけ進むので、何をするでもしないでも止まることはない。そういう意味でも、些細な今日に感じた小さな感覚を残していくのは自分にとって意味があるような気がする。書きたいことなんて何もないなとどこかで思いながら、それでもなにか残しておきたいような一瞬が
2019年7月7日 01:52
〝今日はどんな日だった?〟1日の終わりに、もし誰かにこんな風に聞かれたら自分は多分上手く答えられない。日々 時間や心は動いているけれど、写実性に乏しい印象派な毎日を言葉に変えて声に乗せて伝えるとなると、途端に沈黙してしまうかもしれない。物を書きたいって思い続けているのは多分、面と向かって誰かに自分を説明するのが苦手だからかもしれないなとよく思う。大切な毎日。消費されて