マガジンのカバー画像

過去

174
過去ブログからの移行記事。原則全記事移行、例外的に一部のみ移行しているブログもあります。内容は執筆当時の情報に基づいていますのでご了承ください。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

Train

こいつは「こだま」として来ましたが、ひかりレールスター仕様です。 見た目は700系系統。

Book

駅巡り本を制作中。 テーマが「名字(芸能人)」だったので妄想交えて執筆中です。試し刷りはしましたが、コピー本では難しく、オンデマンド印刷かオフセット印刷にしようとしたらデータ入稿でつまずきました。😓 パソコンは人並みに出来るはずなのですが、専門はあくまでWebやOfficeソフトなので画像には弱いなぁ…(・_・;) ※駅巡り本に収録される駅の一つ、島根県「馬路(まじ)駅」。 表紙は今のデザインをそのまま使うならばセンス皆無ですが、中身は昔の芸人さんらしい(?)洒落(?)が分

Train

山陽線や赤穂線で見られる色。 広島県福山市地域や兵庫県姫路市でも岡山駅方面の路線に多数見られる塗装で、岡山支社で主に走っているらしいです。 黄色……というか山吹色みたいな色味です。末期色とも呼ばれています。

Train

この「ED」、ちゃんと意味があるんですヨ。 「ED72 1」というのは画像の車両の名前です。 「E」→動力(E=電気機関車、D=ディーゼル機関車) 「D」→動軸数(2軸はB、4軸はD、6軸はFのようにアルファベットが数字に対応/例:EF=電気機関車の6軸車) 「72」→形式数字(振り分け方には一応約束事があり、72は電気方式が交流で時速85キロ以上出せるという車両の一つを表す) 「1」→製造番号(1なので1号機) つまりこの子は「交流電化において時速85キロ以上の走行に対