シェア
2024年11月現在、以下のブログを移行しています。 LINE BLOG アカウント:saintmarumi_cnina dclog アカウント:kkbnexp つなビィ アカウント:
i Podは俺の嫁(笑) 大げさかもしれませんが、かわいい相棒です。 たまに八つ当たりもするけれど・・・。
日本一。 「またいつか」が叶わなくなったことは残念です。
山陽新幹線(博多駅~新大阪駅区間)がサンリオとコラボしてるからかと思ったら、あんた(大阪環状線)かよ。( ¯-¯ ) 大阪環状線の発車メロディが少し前に変わりましたが、あれを聴くのもまた楽し。
正式に閲覧が出来なくなりましたね。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
LINE BLOG(saintmarumi_china)は最終記事の投稿を以て更新停止となりました。 2020年から約3年に渡りお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました。 今後はAmeba blogさんでよろしくお願いいたします! ありがとう、LINE BLOG!(´▽`)
【最終更新】 記事移転先となるAmebaブログのアドレスです。 話題はこちらより多岐になります。 フォロー頂けますと嬉しいです。 あちらでもよろしくお願いします🙇🏻♀️ https://ameblo.jp/minaginanase/
花見🌸 満開まであと少し。
旅のおまけ。
播磨新宮駅と佐用駅にて撮影した車両たちです。 まずは国鉄線の普通列車から。 これは智頭急行線? 特急 スーパーいなば号。 岡山駅から智頭急行線経由で鳥取駅まで結んでいます。 検査車両。 いつもありがとうございます😊
「さよう」じゃないのね。
姫新線 播磨新宮駅。
旅の記録みたいなもの。いろいろです。
Train : 月 撮影所にあった車両。文字通り撮影用かな?列車のハンドルといえば、やっぱりこの形だなぁ。私は「ハンドル」が外国人に通じないことを最近知って唖然となってます。じゃあなんて言うんだ……😓 再訪しました。 ※LINE BLOGの記事では「Train( lineblog.me/saintmarumi_china/archives/2445711 )」として掲載していたもの。