![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106016212/rectangle_large_type_2_7e1579e055484075585e2e3d5b2707e9.jpeg?width=1200)
【減量末期】水抜きに挑戦してみる。
こんにちは。Dice Trainingです。
岩手県でトレーニング指導を生業にしています。
アメリカ留学中にNSCA CSCSを取得。
留学中のインターンシップも含めると、
トレーニング指導に携わって20年以上になります。
エントリーした大会を来週末に控え、
この週末は事前リハーサルということで、
水抜きに挑戦してみてます。
普段、少なくてとも2〜3ℓは飲んでるいる水分。
それを、昨日は500〜600mlに制限。
そして、皮膚感がどんな感じになるのか。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1684542476478-tyZIFPLiMh.jpg?width=1200)
1回、日焼けしにいったのと、
写真を撮ったときのライティングのことなど、
細かいことはありますが、
そん辺を差し引いて、
「若干、よくなった??」
くらいの感じでしょうか。。。
本番まで1週間。
この期間でもう少し除脂肪作業を。。。
月〜水は時間を見つけてウェイトトレーニング。
有酸素運動も、木曜日までは隙間時間に。
カロリーを見つつ、糖質、脂質を抑えた内容の食事。
特別なことはせず、なるべくいつも通りで。
ただ、水抜きのために、
週の前半は少し水分を多めにとるつもりです。
よく”体重10kgに対して1ℓ”とか言われますが、
ちょっとそこまでは。。。。
”4ℓ以上の水分を取る。”
を目安に、水曜日まで過ごし、
木曜日にその半分くらい。
金曜日に500mlくらい。
そして、当日に。
といった流れで進めてみます。
今日はこの後、仕事の合間で、
時間を合わせて、
自重エクササイズでパンプしながら、
間食と水分補給を実験。
筋肉が張るのか?
をみてみたいと思います。
それにしても、水抜き、しんどい。
筋肉系YouTuberさんも
よく動画にあげてますよね。
僕の取り組みは、あの人たちほど、
厳密じゃないし、シビアじゃない。
それでも、結構しんどいと感じてしまう。
ほんと、普段やることじゃないです。。。。
絶対、体に良くない。。。
あと1週間という期限付き。
ここだけは、ちょっとやり切ろうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![DICE Training](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18754781/profile_b5da8aa7ea7e0c9f560ad2f02849dbe0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)