【定点観測】1月の体組成と今後の取り組み。
こんにちは。Dice Trainingです。
岩手県でトレーニング指導を生業にしています。
アメリカ留学中にNSCA CSCSを取得。
留学中のインターンシップも含めると、
トレーニング指導に携わって20年以上になります。
今回も毎月恒例の定期報告です。
お付き合いください。
1月を振り返る。
年末年始のお休みが終わり、
しばらく休みボケ。
徐々にいつも通りの日常に。。。
仕事に追われてます。(汗)
そして、1月中旬から減量モードに。
1月後半は、食事面で
・食事の記録をつける
・大まかな摂取カロリーを把握
・タンパク質の摂取量だけ意識
の3点だけ、取り組みました。
記録は”あすけん”というアプリを活用しています。
トレーニングは休み明けから再開。
使用重量は様子を見ながら週3〜4回。
今は、休み前の使用重量に戻ってます。
2月2日の体組成です!
<数値変化>
・体重:64.4kg → 63.0kg
・BMI:22.8 → 22.3
・体脂肪率:16.9% → 15.2%
・腹囲(おへそ周り):74.5cm → 72.5cm
・腹囲(一番細いところ):72cm → 70.5cm
※体組成計:X-scanにて測定。周囲計は朝一に自分で測定。
結果を見て思うこと。
減量モードに切り替えて約半月。
昨年同様、基本的に糖質制限を中心に
減量を進めていく予定です。
今は、”ゆるい糖質制限”。
夕食は炭水化物を控えていますが、
朝食と昼食は、普通にご飯1杯くらい。
概算ですが、1日の炭水化物量は、
130〜150gくらいかなと。
一方、タンパク質量は
「体重1kgあたり2g」を設定。
その日によりますが、
こちらも概算で、
80〜120gはとれているかと。
1月初旬と比べて、1.4kgの減量。
筋肉量は変わらず。
今回は全て脂肪を減らした減量。
良い感じですね。
毎回のことですが、インピーダンスの体組成計。
一喜一憂せずに、参考程度には見てます。
2月の行動指針です。
このまま減量モードです。
1ヶ月で1.5kgくらいの減量で、
目標体重までもっていければと。
一応、60kgを切るくらいかと。。。
腹囲は、去年の68cmを下回るように。。。
おへそ横の皮下脂肪が2mmくらいにしたい。。。
2月はもっと炭水化物は抑えていきます。
タンパク質量は確保。
”体脂肪はコントロールする”
ように仕向けていきます。
数値変化を見ながら、
食事内容を変えて行ったり、
春になれば、ちょっと有酸素運動も。。。
ウェイトトレーニングのボリューム維持。
筋肉量と筋力は維持ですね。
検討しているコンテスト出場。
盛岡市で開催予定があるので、
3月末までの減量の推移で、
出場するかどうか決めたいと思ってます。
大会などの明確な目標があると、
やはり減量は進みます。
記録をつけていると、
対応策が明確になります。
まずは記録をつけること。
春〜夏になると服装が変わります。
みなさんも、夏に向けて
今から少しずつ行動していきましょう。