
お嫁さんとハムスター
皆さんこんにちわ。さわでぃです。
ちょっと前に、我が家にハムスターが来た話を書きました。
※その時の話はこちら
そのハムちゃんにちょっと事件が起きまして、、、
その事件と、事件を受けた後のお嫁さんについて書こうと思います。
1.ハムスターに起きた事件
先日我が家でお迎えしたハムちゃんですが、
こんな事件が、、、
ハムちゃんのゲージ「チュー チュチュ!」
僕「? 珍しく鳴いてるな、どうした?」(ノゾキー)
僕「・・・!?!?!?!?!?!?!?!?」
僕「なんか小っちゃい赤いのがいっぱい動いてますね・・・」
そうなんです。うちに来た時にはすでに身ごもっていたようなんです。。。
僕はハムスター飼うのは4回目なんだけど、子供が生まれるのは初めて。
だってほっとくとどんどん増えちゃうって聞くし。
喧嘩しちゃうって聞くし。
責任もって面倒見れる気もしなかったし、環境を用意するのも大変そうだったから。。。
焦る僕。家には一人。
とりあえずお嫁さんに連絡しよう。(電話ポチー)
(TVの横の)お嫁さんの電話「ブブブブブブブブブブブ」
僕「(なんでこんな時に携帯忘れてんだよーーーー!!!焦)」
2.お嫁さんの反応(帰宅後)
帰ってきたお嫁さんに伝える僕。
お嫁さん「えー嬉しい!」
僕「まぁ一旦はおめでたいんだけどさぁ。とりあえずどうしたらいいかわかんないからこの辺の情報読んでみてやってみよ(URL送りー)」
お嫁さん「わかった!(熟読)」
お嫁さん「子供産むとさぁ、自分の栄養を子供にあげるから、栄養をたくさん取らないといけないの!タンパク質が重要らしいから、チーズとか買うね!」
僕「そうね。いいよ」
お嫁さん「Amazonだと高いやつばっかりだ・・・まぁ良いよね!」
僕「いいよ!」(僕のアカウントなんだけど・・・)
※我が家のアマゾン事情についてはこちら
僕「我々はマックとかカップ麺とか食べてるのに、ハムちゃんの栄養バランスの方が気にされてる状況ウケるね」
お嫁さん「確かに」笑
3.お嫁さんの反応(事件発覚から数日後)
僕「ふー里親探しどうすっかなー!」
風呂上りのお嫁さん「動物の方がちゃんと母親をやれている気がする・・・」(小声)
僕「風呂上りに突然どうしたの?」笑
お嫁さん「いや、人間が人間としての生活をちゃんと送れていない傍ら、動物はちゃんと子供にいっぱい時間使えてる状況がおかしいなと思って・・・」
僕「(こいつやべぇな。病んでんのか?)」
4.まとめ
今回の事件を受けて、、、
<僕が、お嫁さに凄いと感じたところ>
・真っ先に「嬉しい」が出てくるところ。
・ハムスターに対しても、同じ母としての気持ちで、健康を気にしているところ。
・上記二つの流れから「人間批判」にたどり着くところ。
この先何年あれば、僕は「ツーと言えばカー的に」考えを共有できるようになるのか、楽しみですね!
共有できる時がきたら、たぶん俺病んでるんだろうな!笑
5.宣伝
そんな、なんでもかんでも深く考えちゃうお嫁さんが書いた本がAmazon で発売中です!
本の作成秘話はこちらで公開中です!
よろしくお願いします!