![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166366169/rectangle_large_type_2_e9b76c2bf26b10615e86a70f2e4d25d7.jpeg?width=1200)
Today➡️カードに託して2010.12.20〜「クリスマスのりんご」から小さなモミの木
〜2010.12.20
クリスマスカードが、足らなくなりました。
アマゾンでユニセフのカードをあわてて発注。
24日の夜に、手渡しできる人たちへ
一人ひとりに思いを込めて、
ちょっとした感謝を伝えたい。。と思ったら、
たくさんの人の顔が浮かんできたんです。
気持ちをカードに託せばいいんじゃないか。
⭐️⭐️2024.12.20
映画「アトランティスのこころ」は
ずっと心に残っている映画だ
贈り物はモノでなくてもいい
「なにもないけど 誕生日おめでとう」
そう言って
キャロルが渡したカードには
「Happy Birthday」
そして、嬉しそうにボビーは受け取った
何もないけど。。
昨日、カードを手渡した
今年、出会ったあなたへ
クリスマスだもの
喜びを分かち合おう⭐️⭐️
⭐️⭐️2024.12.20
クリスマスがそこまでやってきた
図書館には子供達のための本が並んでいる⭐️⭐️
⭐️⭐️2024.12.20⭐️⭐️
「クリスマスのりんご」には
9つの物語が収められている
その中から一つだけ
「小さなモミの木」〜アリソン・アトリー作
森の中に
ツグミの巣のある
小さなモミの木が一本
クリスマスが近づいた頃
おじいさんがその木を見つけて持ち帰った
森のみんなは悲しんだ
きっともう、ここには戻れないのだと
そしてモミの木も
暖炉のある家に連れて行かれ覚悟した
だが、おじいさんは子供たちに伝えた
「大事に扱ってくれよ、また、森の元の場所に帰してあげるのだから」
丁寧に扱われたモミの木
綺麗な飾りや果物を吊るされ
クリスマスを祝う温かな家族の中で過ごしたことは
生きてる限りの一生の思い出になった
クリスマスの翌日
おじいさんが森に戻してあげた
その後
小さなモミの木は
森のみんなにせがまれ
クリスマスの出来事を聞かせてあげた
何度も何度も
誰も経験したことのない喜びを!
「幸せだった」と言いながら
⭐️⭐️
いいなと思ったら応援しよう!
![ダイヤモンド・ペッパー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133251774/profile_d4324b2f53a897f681ff7f538e5b305f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)