トロント大学|リモートと札幌。Python&Djangoでシステム開発|札幌の長期インターンシップインタビュー
自己紹介・プロフィール
トロント大学 文理学部 コンピューターサイエンス 3年 玉乃井 良多 21歳
2022/05/16 〜(週40時間)リモートと札幌オフィスへの出社
玉乃井さんのライフスタイルインタビューは以下記事をご参照下さい。
参加したインターンシップ
Python/Djangoでの開発を行いました。
中学での留学経験がきっかけでカナダへ
中学生のときに、オーストラリア、イギリス、カナダの3カ国で語学留学を経験しました。これがきっかけで、海外の高校への進学を考えるようになり、その中でも魅力に感じたカナダの高校に入学しました。
高校の3年間は同じ家族のもとでホームステイをしました。ホストファミリーはとても良い方々で、1度も変更することなく一緒に暮らしていました。今でも年に1度会うほど仲が良いです。
大学でプログラミングに興味
大学もカナダのトロント大学に進学しました。今後使える技術力を身に付けるためにプログラミングを勉強したく、コンピュータサイエンス専攻を志望しました。
コンピュータサイエンス専攻は学部の中でトップの人気を誇り、入るための難易度が高かったです。
「入れなかったら他の大学に転学する」という覚悟で必死に勉強し、志望の専攻に入ることができました。
大学での勉強はとても楽しく、プログラミングが面白いと感じています。
インターンシップ参加のきっかけ
学んできたプログラミングが開発の現場でどのように使われているのかを知りたいと思い、また、好きなPythonでのバックエンド開発にも興味がありました。
求人媒体でここの長期インターンシップを見て、自分が求める開発経験ができる企業が他に無かったため応募しました。
業務内容
商品情報管理システムを実装しているチームにアサインされました。データベースはPostgreSQLを利用していました。
チーム合流後、すぐに取り組んだユーザー一覧画面の検索機能を実装するタスクが印象に残っています。ユーザー名しか検索に使えなかった仕様に、ユーザーに紐付いているメールアドレスとクライアントを検索条件に追加しました。
Djangoのdjango_filtersを使ってデータベースから検索条件に合うデータを取得する実装も行いました。
他には、商品一覧画面に表示される画像を、商品のカラー別に異なる画像を表示する実装を行いました。レコードに商品画像のURL情報が含まれるので、それぞれのカラーに対応している画像URLを取得して実現しました。
プロジェクト規模が大きく、実装にあたりディレクトリやファイルの名前のルール・場所など規則を理解して、どこに実装を追加するのが正しいのか、全体像の理解に時間がかかりましたが、チームのサポートもあり幾つかのタスクをクリアすることができました。
会社の印象
オフィスがものすごく綺麗で広々とした印象を受けました。流れている音楽により、和やかな雰囲気が漂っている点も良かったです。
業務について分からない点は、チームの方々に親切に教えて頂きました。チームで助け合って仕事をしようとの雰囲気があります。
今後やっていきたいこと
今年の9月に4年生になるため、今後はAIに関する知識や経験を積んで行きたいです。
将来はエンジニアとして働くのを志望しています。日本からオンライン授業を受ける期間があり、改めて日本の環境や暮らし、特に食文化が良いと感じました。そのため、今は日本での就職を考えています。
また、これまでバックエンドを中心に取り組んでいたためフロントエンドの勉強もして行きたいです。
インターンシップ参加者へメッセージ
社員の方とほぼ同等の実務経験を積める、エンジニアのリアルを経験できます。
エンジニアとして働きたい学生には非常に向いていると思います。また、参加に悩んでいる方こそ、是非インターンシップに挑戦して頂きたいです。
インターンシップに興味をお持ちの方へ
募集要項や応募選考フローや良くある質問などの情報を長期インターンシップ募集サイトにまとめました。興味をお持ちの方はリンク先をご確認下さいますようお願いします。
以上となります。ご拝読ありがとうございました。