見出し画像

ロマンチックと好奇心は止まらない

イラスト:ムツナナツ

今日はclubhouseで倶楽部サピオセクシャルでした。
部屋のテーマは「なぜ、ロマンチックと好奇心は止まらないのか?今夜は知りたがりさん大集合!」。
まとまっていないけれど、それに向けて書いた文章をここに載せます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
好奇心について考えてみる。 あなたは、どうしてそう思うの? あなたは、どんな人生を生きてきたの? 僕が自分のことを「対話バカ」と呼んでいることもあり、「あなたは人が好きなのね」「あなたは人に興味があるのね」と言われる。
でも、本当かな?
本当にそうかな?
って疑問が湧いてくる。
僕はそんなに人に興味があるのだろうか、ってね。 人との会話を通して自分を見ているのかもしれない。 人との会話を通して、ただ単に考えたり、自分なりの答えを見つけたいのかもしれない。
でも、なんでだろう? なんでそんなことがしたいの? なんでそれが楽しいの?
よく分からない。
まあ、言えることは好きな人のことは知りたいかな。 好きでもない人のことは知りたくないかな。 いや、好きでもない人のことでも知りたいかも。 この人はどんな人なんだろうって。
(2023年2月12日に書いた記事です)


イラスト:ムツナナツ

=============☆彡 いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。*この記事は、約2ヶ月前につよぽんが書いた文章をひろっちが編集して投稿しています。

好奇心がなくなると、新しいことに興味を持たなくなって視野が狭くなるよね。社会的な他との関係性も狭くなる。とっても小さな小さな世界に閉じこもるイメージがする。それは勿体ないね。


いいなと思ったら応援しよう!