自分に似合うファッション
あっという間に年末年始が過ぎていった。 終わってしまえば、早かったなと感じるのが常である。 今日はショッピングモールに行った。 三が日ということですごい人出で駐車場に入るのも出るのも時間がかかった。
そんな中、洋服を見ていて
「ところで自分に似合う服ってどういう服なんだろう」と思った。
いざ、そう考えると、さっぱり分からなくなった。
そして、ネットで色々と調べてみた。
すると、ファッションはなかなか面白い、奥が深いと思い始めた。
たとえば、体型、顔立ち、人柄で似合う服を探していく、というチャートがあったり。 ジャンルはアメカジ、フレンチカジュアル、アメリカントラッド、クラシコイタリアなど11の系統があるらしい。
ちなみにクラシコイタリアはひと昔前に流行ったチョイ悪である。
アメカジは所ジョージやダウンタウンの浜ちゃんの服である。
自分に何が似合うのか、今年は探してみたいと思う。 (
2023年1月3日に書いた記事です)
=============☆彡 いつもこの場を訪れていただき、ありがとうございます。*この記事は、約2ヶ月前につよぽんが書いた文章をひろっちが編集して投稿しています。
流行りものを意識するかどうかでも変わるよね。
流行って仕掛けられているんだよね。色やデザイン、素材。本当に奥が深いと思う。ひろっちも良いなぁと感じる服のジャンルは色々ある。こだわりがあまりないから逆に困るんだよね。自分のジャンルが決まっていたら、その中から選択すればいいんだろうけど。でも良いと思う物は、時代が変わってもまたその流行りが巡ってくるから長く使える。だから長く使える良い物を持つようにしたいね。その分、値段も高くなるから衝動買いはしないようになるんじゃないかな。