見出し画像

適当にサボりながら

イラスト:ムツナナツ

気分が楽になる言葉10選というのをTwitterで見た。

そのなかにやれることを、やれる範囲でやっていこう!とあった。 と、書いたところで「そうだよね!」と思い、書くのを中断して、腕立て伏せ、腹筋をやってきた。

ここ数日サボっていた習慣だ。 もう十数年続けている。
適当にサボりながらね。

そして、ここまで書いたところで、今度は文章を書き写す練習をした。

こちらも結構長いこと続けているやれる範囲でやっていることだ。
他に、失敗なんかない。全て経験。 こんな言葉もあった。 いま僕がやっていることもすべては経験になっているのかもな。 いや、確実に成長はしているんだろうなあ。 経験は積んでいる。 そして、とりあえずやってみる。 これも実践していきたいことだ。 やらずに判断しない、ということ。 改めて気分が楽になる言葉だなぁと思います。
(2023年7月26日に書きました)

イラスト:ムツナナツ

この場を訪れていただき、ありがとうございます。この記事は、つよぽんが2ヶ月前に記載したものにひろっちが追記しレイアウト編集したものをお届けています。

継続は力なり。って言葉があるけど、無理なく継続できるコツは「さぼる」ことだと思うの。継続する凄さより、うしろめたさなく堂々とサボるための空気を作る事の方が大切かもね。って最近思うの。

いいなと思ったら応援しよう!