1月16日 The Function of Management Is to Produce Results マネジメントの成果
#1月16日
#The_Function_of_Management_Is_to_Produce_Results
#マネジメントの成果
おはようございます。このNOTEは、読むだけで世の中の課題を #ドラッカー #365の金言 を使って、解決できる、そんな知力を鍛える教育エンタメNOTEです。
少しでも、おもろい、役に立った、という方は、
いいねのハートボタンをクリック、そして、フォローも忘れずに。
コメントも励みになります!ありがとうございます。
↓
さて、
こちらでは、地に足をつけた、私の体験や学びから得た
実践マーケティング記事を1日1本以上をご紹介しています。ここだけで読める内容と評価いただいていますので、よかったらぜひどうぞ。
今日のテキストは、『 #マネジメント -課題・責任・実践』1974年版 上巻 だと、2 章 「 #マネジメント・ブーム 」と教訓 #なにを学んだのか 25ページより
ここで、ドラッカーは、1960年代に突如起こった「マネジメント・ブーム」が1970年ごろ突然終わってしまったことを記しています。
消え去った理由としては、経営の「秘法」と言うものが突然消え失せてしまった、と言うこと。そして・・・
では、我々は一体何を学んだかというと、
ということ。
経営に「魔法」はなく、地道にやるべきことをやっていくことによって、ステップアップしていくということなんですね。先日、トヨタ自動車の豊田社長が年始の挨拶動画をアップしていましたが、そこには、まさに2つの道がある、と提示していましたね。
日々コツコツと進化成長を続けていくこと。それが実は経営の近道なのかもしれません。とは言いつつも、「一発逆転」となるイノベーティブな事業や製品・サービスの開発も大事です。今日もやっていきましょう。
#マネジメントは成果をもたらすことに責任をもつ 。
ACTION POINT
#あなたの組織は十分な成果をあげていますか
#まだならば 、
#そのために行なうべきことを明らかにしてください 。