マガジンのカバー画像

イベント・入試情報|デジタルハリウッド大学【DHU】

69
オープンキャンパスをはじめとする受験生向けのものから、卒業制作展や公開講座などの一般向けのものまで、開催レポートを中心にまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「近未来教育フォーラム2024」アフターレポート〜

2024年11月30日、デジタルハリウッドは「近未来教育フォーラム2024」を開催しました。 今年の…

【学園祭レポ】創造性と独創性。DHU学園祭2024は“新しいレトロ”に溢れていた。

2024年11月23日~24日に開催されたデジタルハリウッド大学(DHU)の学園祭のテーマは、「レト…

【親子で挑戦】Unreal Engine5でゲームの世界を作り上げろ。「秋のオープンキャンパス…

2024年10月27日正午、デジタルハリウッド大学(DHU)の駿河台キャンパスに集まったのは、25組…

【差動回展】2024年度落合陽一客員教授講義「メディアアート」成果発表展示会、作品を…

2024年8月27日~31日、デジタルハリウッド大学(DHU)駿河台ホールで、夏期集中講義「メディア…

【受験はRPG!?】在学生が仕掛けたダンジョンを攻略せよ!夏OC2024Day2会場レポート。…

「みなさんとの会話が、高校生がクリエイティブの世界に足を踏み入れるきっかけになるかもしれ…

【出願前の最終チェック】2025年度入試、ここだけは押さえよう|デジタルハリウッド大…

こんにちは、DHU公式note編集部です。 デジタルハリウッド大学(DHU)では2024年9月1日(朝10…

【夏OC2024Day1会場レポ】DHUの先輩学生と先生たちに聞く、夏休みはこう過ごそう!

2024年7月21日、デジタルハリウッド大学(DHU)は夏のオープンキャンパス2024 Day1(夏OC)を開催しました。 春・初夏・夏・秋と全6回(初夏・夏は各2回)に渡って開催されるDHUのオープンキャンパス。最も規模の大きい夏OCは毎年、オープンキャンパスを盛り上げる在学生チーム「キャンパスPRプロジェクト」発案によるイベントコンセプトが掲げられています。 過去2年の会場レポートはこちら。去年は「公園」、一昨年は「サーカス」がコンセプトでした。 さて、今年(夏OC

【編集会議】DHUnote編集部が初夏OC2024 Day2を振り返ります【風イベントレポ】

デジタルハリウッド大学(DHU)では2024年6月9日、体験授業をメインにしたイベント「初夏のオ…

先輩との出会いの場、新入生の起爆剤「新入生歓迎会2024」を開催しました!

2024年4月26日、デジタルハリウッド大学(DHU)は新入生歓迎会を実施しました。DHUの新入生歓…

【何度来ても楽しい!】夏のオープンキャンパス2023 Day2会場レポート。

2023年8月20日、デジタルハリウッド大学(DHU)は、夏のオープンキャンパス2023 Day2を開催し…

「人工知能を使ってどう生きるのかを考えよ」落合陽一先生監修メディアアート展示会『…

“人工知能”が急速に進化する現代社会で私たちはどう生きるのか――。2023年度の夏期集中講義…

主役は保護者!?卒業生も登場。「秋のオープンキャンパス2023」会場レポート!

こんにちは。DHUnote編集部です。 今回のnoteは、2023年10月29日に行われた「秋のオープンキ…

【推しを探せ】DHUハロウィンパーティー2023、学生の”ガチコスプレ”大公開!

今年もやってきました、DHUハロウィンパーティー! DHUnote編集部も毎年心を躍らせる、DHUの…

【史上最大規模】「わ!」っと驚く企画の数々。DHU学園祭2023に潜入取材しました。

2023年11月25日(土)、26日(日)の2日間にわたって、デジタルハリウッド大学(DHU)では恒例の学園祭が開催されました。 まだ世の中に浸透していない新しいテクノロジーや、DHU生の”偏愛”が詰まった作品に触れられることから、学内外より毎年多くの方に来場いただいているDHU学園祭。2023年はなんと71の団体(ゼミ・サークルなど)と個人が出展しました。おそらく過去最大規模! 本noteでは、note取材班と一緒に会場の様子を見ていきましょう! 無数のダルマがお出迎