![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88184519/rectangle_large_type_2_46f3acd048cf47015e6e92bf3ad8fe2f.jpeg?width=1200)
#75 秋に纏いたい香り3選
一気に寒くなりましたね。
食欲の秋、読書の秋、運動の秋、そして香りの秋!
今日はわたしが大好きな、香りをご紹介したいと思います。
夏は、香りがあると暑苦しく感じて付けてもシャボン系のヘアミストしか使用しないのですが、秋から冬にかけては、甘い香りもさっぱりした香りも、その日の気分によって使い分けたい。そんなわたしがオススメする秋の香りを3つご紹介したいと思います。
わたしがオススメする好きな香り、それは……
そう!
お茶!!!
紅茶が好き〜と以前noteにまとめましたが、好き過ぎてお茶の香りも集めています。
その中から厳選した3つのお茶を紹介します。
まず一つ目、
イニスフリー/パフューム ド ボディ&ヘアミストBlackTea
インスタでバズったブラックティーの香り。
甘すぎず、フワッと香りますが持続力はイマイチなので
しっかり香りたいときは、ヘアミストとして使うのがオススメです。
匂いはレモンティーっぽい。コスパが良い。
二つ目、
Shiro /ボディミスト ホワイトティー
柔らかく香ってくれます。
枕に吹きかけて寝香水として使うととーーーてもリラックスできます。
コロンよりもフワッとほのかに香るので、シーンを選ばず使えるのも◎
臨床で仕事をしていたときは、これの使用頻度が多かったです。
三つ目、
J-Scent/オーデコロン ほうじ茶
フラッと立ち寄った蔦屋で出会ったコロン。
吹き付けた瞬間は、ほうじ茶の香ばしい香りが立って、
しばらくするとほうじ茶ラテのような甘い香りに変化します。
秋から冬にぴったりな香りです。
他にも珈琲の香りや、フローラル系もあって全部に可愛い和名が付いているので、絶対にお気に入りのコロンが見つかると思います。
珈琲の渋みも良くて、浮気しそうになりました。シャボン系も外れなし!どれも良すぎて友人と15分以上悩んでしまいました。
すべて店舗で嗅ぐことができるので、ぜひ!
(あんみつの香りが出たらしいので、香ってみたい。)
《番外編》
LE LABO/THÉ MATCHA 26
![](https://assets.st-note.com/img/1665026702139-ZCcqMlFt61.png?width=1200)
お金持ちになったら買いたいと思っている(笑)
エディション虎ノ門に宿泊してから気になっているLE LABOのフレグランス。
お茶好きとしては見過せない。抹茶。
その場で調香して作ってもらえる特別感っていいですよね。
ラベルに文字入れもしてくれるし、何かの記念に作りたいなと思います。
以上、経口摂取だけにとどまらず、紅茶を纏いたいただのモノ好きの3選と番外編でした。笑
香りも楽しめる季節が待ち遠しいですね!!
おわり
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
その他SNSも時々更新しています。
お時間のある時にのぞいてみてください✨
質問もお待ちしております»»
いいなと思ったら応援しよう!
![起業家歯科衛生士の日常_mao...](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79756986/profile_93fa99bb359b72e49f496574a2f2a1df.jpg?width=600&crop=1:1,smart)