![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79167404/rectangle_large_type_2_4e1648e6df8f584c48b31a0278e4d2ae.jpeg?width=1200)
toconomaっていうバンドが大好きです!!
このバンドのLiveに行きたくて仕方ない〜!!
toconomaというバンドが好きだ。
toconomaは2008年に結成された4人組のインストバンド。
軽快かつ繊細なメロディーが特徴的なバンドだ。
学生時代、友達の紹介でこのtoconomaを知って聴くようになった。
大学生の頃からずっと聴いてたバンドだが、最近はさらにtoconomaの良さを感じるようになっている。
インストバンドなので、なかなか目立つことは少ないけど、本当に良い曲ばかりだ。
1. めちゃくちゃカッコイイ曲ばかりだから聴いてみて!!
toconomaの曲はどの曲も非常にお洒落でカッコイイ!!
楽器は何も習った経験はないので、詳しいことは何も言えないけど、toconomaの曲を紹介する。
● Relieve
ギターのカッティングが特徴的な曲。
めちゃくちゃ明るい曲なのに、めちゃくちゃカッコよくて、クセになる曲だ。
● Vermelho do sol
ひたすらカッコイイ曲。
MVの真ん中の人、歌うと思ったら全く歌わないのが面白い笑
● orbit
個人的に、toconomaの曲の中では意外な印象のある曲。
普段は優しい感じの曲が多いけど、こんな感じの曲調も大好きだ!
2. 実は色々な場所でtoconomaの曲が流れている
インストバンドのため、あまり知名度が高いとは言えないtoconomaだが、最近は、テレビ番組やCMなどで使われているのをよく聴くようになった。
特に、TBSラジオ「川島明のねごと」のテーマ曲としてtoconomaの「Drifter」が使用されている。
(それきっかけに「川島明のねごと」は毎週聴いてます!)
toconomaの音楽は、本当に「音を楽しんでいる様子」が伝わってきて、非常に楽しくなる曲ばかりだ。
あ〜〜〜toconomaのライブいきたい!!笑