
安寧日記|8/27〜8/31
日記はじめます。しばらく試行錯誤です。
✳︎
8/27(Tue.)
久々に駅から離れたコーヒー屋さんへ。
“Have a nice day”のひと手間に心が躍る。
店員さんにZARAのトップスを褒められた。
鮮やかなピンクで自分でも気に入っている。
店員さんもグリーンのおしゃれなトップスを着ていて褒めたかったけど、気遣いの褒め返しだと思われるのでは…と言えずじまいになってしまった。

8/28(Wed.)
今読まなくては!とピンときて、川上未映子「きみは赤ちゃん」を書店で探した。
2時間半かけて一気読みしたから、読後は脱力。もう大変!でも素晴らしい!と、理屈ではない感情を言語化して届けてくれる未映子さんってすごい。
もわーっとしていた気持ちが形になっていく。

8/29(Thu.)
夫と「CODA」を観る。
アカデミー賞をとるだけのことはあって、起伏のあるストーリーと万人受けする結末が印象的だった。
夕食を作ったものの、夏大根との戦いで疲弊する。
大根は冬のほうが味が染みるし、おいしいや。
味の濃さはちょうど良くできた。

8/30(Fri.)
台風が離れているというのに豪雨…なぜ?
しかし私は病院に行かねばならぬ。
スカートをびしゃびしゃにして、色が変わるほどだったので、電車の中で恥ずかしい思いをした。
病院や薬局でお仕事をしてくれる方々に、悪天候の中ありがとう、と通常の1割増しくらいのお辞儀をしてみる。
病院のビルの自動ドアが壊れていた。
「手で開けてね」というビラが貼ってあったので、生まれてはじめて自動ドアを手動でこじ開けた。案外重いのね、あれ。
次に行くときまでに誰か直して…お願いします。
8/31(Sat.)
実家。
家でのうのうとしているのに、天気予報や台風情報に食らいつく父。
TVの「最新の情報をチェックしてください」は、もう聞き飽きた。
今日のハイライトは初めてオハヨーのブリュレアイスを食べたこと。
完全に外国人観光客に先を越されている。
いや、存在は知ってたんだけどさ。
買うタイミングがちょっと、ね。(負け惜しみ)
スプーンの背でコツっと叩いてみる。
おぉ、確かに固い。
しばらくカツカツさせて、音を楽しんでいた。
バーナーで焼いたみたいな色で香ばしい。
全体的に甘めだけど個性が光り、誰かに勧めたくなるアイス。
ケーキでもカップスイーツでも、食感や味のアクセントって私の中ではポイントが高いのだ。
開発者の弛まぬ努力に拍手を送りたい。
