
これからやりたいこと!~ニットモンスターセラピー始めます~
最初の記事で今までやってきたことを書き連ねましたが、ハンドメイドに特化していたので、本当はもっとそれ以外にも習ったりチャレンジしてきたことはたくさんあります。
習い事で言えば、オンライン講座も含めると…
・バレエ
・ピアノ
・そろばん
・習字
・公文
・フルート
・カリグラフィ
・タップダンス
・アロマテラピー
さらに今後やりたいものは
・フラ
・ガラス細工
・ガラスペン
・フェーヴつくり(陶器)
・チェロ
・カードリーディング
・謎解き
まだまだ興味は尽きませんね。
こんなにやってどうするの?
どうもしないよ。ただ楽しいから( *´艸`)
やってみたいから。
でもこれらのやってきたことが、一見ランダムな一つの点の集まりだったけれど、ここにきて一つの線、いや輪っかになりそうな気がしています。
ニットモンスターセラピー始めます
唐突www
ニットモンスターセラピーってなに?
まずはニットモンスターたちを見ていただきましょう。
ドーン!


可愛い❤️
この子たちはこんなおとぼけな顔をしていますけれども、私が落ち込んだ時やもやもやしたときに作った子たちです。
使う道具はこれ。

リリアンのちょっと大きいバージョン。
ニッティングルームといいます。
編み方もリリアンと一緒です。
なので小学生低学年くらいからちょっと老眼気味の方でも大丈夫。
でもね、このワークショップは技術を学ぶのが第一目的ではないのです。
一番の目的は私と話すこと。
何を話すの?
なんでもいいんですけど…、
でも普段ちょっと言わないようにしている愚痴や不平不満をあえておすすめしちゃいます。
マイナスな言葉は「言霊」っていう観点からすると多分口に出さない方がいい。
でもさーーー(急なタメ口w)
日々暮らしている中であるでしょうが、愚痴の一つや二つ。
そんなことを編みながら吐き出すのが目的です。
ここだけでは言っていいよ、聞くよって場所です。
その結果どんな効果が出るかは実際に体験してみてほしい!
きっと想像以上です。
その上、なんだかオモシロ可愛い子もできちゃう。
そんな特別な他にはないワークショップを企画しています。
4月5月はモニター体験を募集します。
改めて詳細を告知しますね。
まずは東京から。
追々出張やオンラインも計画していきます。
お楽しみに!!

インスタグラムもモンスターアカウント立ち上げました。
フォローしてくれたら泣いて喜びます♪
https://www.instagram.com/knit_monster_devi/