
旅の記録~平成の西方行脚②
本年お正月”三が日”は、私的な思い出を振り返って紹介する記事を三部作で書いています✍
①はコチラ👇 未読の方は是非どうぞ
遡ること、16,7年前の出来事です。
1つの行程で3か国を巡りました。
仕事の関連なので詳細を明かすことはしないでおきますが、5泊8日のハードスケジュールだったのです😲
UAE(アラブ首長国連邦)
DXB - Dubai(ドバイ)に滞在中
の本稿②です。

ここに内包される遊興施設の内容は…🤔スケートリンクがあったりディスコがあったりそれはもう多国籍で煌びやか✨で云々・・・長くなるので想像にお任せしておいて、executiveな料金を払っておきながらほんの数時間眠っただけ💤という、ある意味”もったいない”使い方でしたが、眺望はこんな感じでした👀

《ドバイの街並み》
当時はまだまだ都市開発途上感が現在より高かったことでしょう⤴



幹線道路脇はすぐ”砂”です🐪
当時は日本国内でも見られた『カルフール』。フランスの企業ですが、《続編・その③》で訪れる国でも見掛けることになる”馴染みある”もの。
「見たことあるモノ」が視界に入ると少しだけ安心しました。

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
別の空港を訪れました。同連邦内の隣の首長国へと越境した都市。
ドバイ空港のような煌びやかさは無いところ。でも、存在意義は大きく、空輸拠点として一役を担っています💪
《SHJ - Sharjah シャールジャ》空港





《AN - アントノフ》や《IL - イリューシン》機がウヨウヨ🐛
◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆
そんなこんなで、早々にUAEを後にして向かった先は…🛬
これまたレアな渡航先:ルクセンブルク

小さな国。小さな都市。小さな空港
降機後、ターミナルビルまで地面を徒歩👟
隣国(ベルギー・フランス・ドイツ)との国境まで、いずれも10km余りしかなく、車を走らせればすぐ🚙という土地柄です。
※寒さは大阪と同等くらいでした⛄

あいにく、街中の写真は無く、空港の脇に居た猫くらい🐈

思い出と言えば・・・
現地支店のイケメン現場スタッフ👱🏻♂️が私のカメラのメーカーに興味をもって話し掛けてきたものの、フランス語でほぼ疎通できず💦
さらに空港カウンターのご婦人もが(どうみてもアジア人の私に対し)フランス語交えてきてドギマギしてしまった(◎_◎;)
あ、あと、トイレの個室に入っていたら、ほんの数分で節電センサーが切れ、真っ暗闇に閉ざされてしまい【欧州のエコマインドの徹底は各段👆】と身に沁みたこと🚽
ルクセンブルクという国も、観光で訪れる機会はほぼないでしょうね。稀少な経験です✌
さて、いよいよ極寒の地へ🍧
~次なる目的地/第3か国目 は続く③にて📖
《20230103 18時頃にリンクが有効化します👇》
いいなと思ったら応援しよう!
