マガジンのカバー画像

DESIGN BASE MAGAZINE

122
https://designbase.uzabase.com/ 「経済情報の力で、誰もがビジネスを楽しめる世界をつくる」株式会社ユーザベースのスピーダ事業のデザイン全般と、コーポ…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

Web Componentsはこわくない

こんにちは。FORCASでUIデザインを担当しているおくだです。 みなさんはWeb Componentsをご存知でしょうか? デザイナーの皆さんなら一度は耳にしたことがあると思います。 私はコーディングもするのですが、触れたことはあるんです。 しかしWeb Componentsが一体何なのか、どういったものなのか全然理解していませんでした。 「こりゃまずいぞ」と思い始めてはや数ヶ月。noteの当番が回ってきたので良い機会だぞということで重い腰を上げて調べてみることにしまし

余白をデザインする

「余白」って気持ちいいですよね? 私と同じくグラフィックをメインとするデザイナーであれば、「余白」という言葉を見ると、レイアウトデザインにおける「余白」を思い浮かべるのではないのでしょうか。 ミニマムで要素を削ぎ落とした余裕のあるレイアウト。魅せたいオブジェクトの周囲にたっぷりと余白をとったレイアウト。こういった余白を生かしたレイアウトは、大好きなデザインのひとつです。 例えば、グラフィックデザイナーのヘルムート・シュミット氏、葛西薫氏。余白を多くとった彼らのデザインは

UIデザイナーとして働く今、過去の経験がどう影響しているか

こんにちは! Uzabase SaaS Design Division 通称:DESIGN BASEで、SPEEDAのUIデザインを担当している進藤です。 デザイナーという肩書を名乗るようになって5年目。 気がつけば年齢も社会人年数も結構なものになっておりまして。。。 デザイナーとして働く今、過去の経験がどう影響しているか?を振り返ってみようと思い立った次第です。 そもそもなぜデザイナーになったのか?それはデザイナーになることが夢だったからです。 20代半ばぐらいから「

【イベントレポート】デザイナーが活躍できる環境づくりとは?-後編-

今回は、「Uzabase DESIGN WAVE」の一環として、株式会社グッドパッチが運営するデザイナー特化のキャリア支援サービス「ReDesigner」とともに2021年11月に開催されたトークイベント「SaaS事業3部門集結。ユーザベースが取り組むデザイナーが活躍できる環境づくりとは?」をレポートします。 イベントでは、現在約500社のデザイナー採用を支援する「ReDesigner」の石原仁美さんをファシリテーターに迎え、B2B SaaS事業 執行役員 CDOの平野友規、

【イベントレポート】デザイナーが活躍できる環境づくりとは?-前編-

今回は、「Uzabase DESIGN WAVE」の一環として、株式会社グッドパッチが運営するデザイナー特化のキャリア支援サービス「ReDesigner」とともに2021年11月に開催されたトークイベント「SaaS事業3部門集結。ユーザベースが取り組むデザイナーが活躍できる環境づくりとは?」をレポートします。 イベントでは、現在約500社のデザイナー採用を支援する「ReDesigner」の石原仁美さんをファシリテーターに迎え、B2B SaaS事業 執行役員 CDOの平野友規