むらちゃみ フリーランスUIUXデザイナー
旅をしながら働いていてた時の話
WEBデザインのノウハウについて
副業などの記事をまとめています
こんちには!アプリのUIデザイナーをしている由夏です。これからデザイナーとして自分が学んだことや、キャリアこと、自分の挑戦していることなどをnoteで発信していきます。まずは自己紹介から! 今までの経歴1995年生まれ。宮城県出身。小学校の頃は漫画家を目指す内気で貧弱なちびっこ、バレーボールのスポーツクラブに入るもいじめられ一番下手なプレーヤーでネガティブに過ごす。中学生で運動に目覚めバレーボール部の低身長キャプテンに、勉強も頑張りそこそこな成績。高校生では陸上七種競技で東
私は温泉が大好きで、旅行するときの目的の一つが温泉です♨️全国旅して色々回った中でも記憶に残ってる温泉を紹介します🧖 山形蔵王温泉 源七露天の湯 蔵王温泉街にある、白くてぬるぬるした触感の温泉。お湯はぬるいので長湯ができる。成分が濃すぎるので、アクセサリーをつけたまま入浴するとアクセサリーが真っ黒になるので注意⚠️ 寒河江花咲か温泉 ゆ〜チェリー 350円という安さで、広々した温泉に入れる!コスパ最高!露天もあり山形の自然を味わえ、サウナもある。お土産コーナーも豊富!
2023年1月、初めて原付50ccのバイクを手に入れました。そして、2023年の3月に埼玉から九州まで1ヶ月半の長距離ツーリングの旅に出ました。 今まで交通事故が怖くてバイクなんて乗ったことがなかった。そんなビビりな独身のアラサー女が福岡まで長期でツーリングに出た話です。 原付バイクとの出会い友達に初めてバイクの後ろ側に乗せてもらい、とても楽しい!となりバイクが欲しくなりした。 中古のバイクは安く購入ができる、そして維持費も安い!となりネットで購入しました。 HONDA
この記事は色弱の見え方に関する内容になっています。 ※記事で表現されている色覚シュミレーションには、色弱者の感じ方を説明するもので、実際に見えている世界を再現したものではありません。 本作ではP型・D型の見え方を再現しています。色の見え方には個人差があります。 "ぼくはみんなと見える色がちがうんだ。"ぼくのみえるせかいの色は、みんなとは違う。 色弱のこと、知っていますか? 「ぼくは赤と緑がくすんで見えるんだ」 実際のぼくの見え方の体験 赤と緑の野菜などは同じ色に見える
初めまして、Goodpatch Anywhere UIデザイナーのむらちゃみです。 私は2022年の5月から全国でワーケーションをしています。 コロナ禍でワーケーションという言葉をよく聞く人が増え、外出しやすくなった今、ワーケーションしてみたいという方に向けた記事を書きました。 ワーケーションを始めたきっかけコロナ禍で在宅ワークに切り替わり、世間は会社じゃなくても働ける環境になったこと、また「まだまだ人生これからって時にずっと家にいるのって人生損しているな、、」という葛藤が
『副業をしてみたい、自分磨きをしたい、自分を好きになりたい。』 そんな方におすすめな副業が撮影会のモデルです! 私は副業で撮影会モデルのお仕事を数年前に1年ほどしていました、どんなお仕事内容なのか、どれくらいお金が貰えるのか、どうやって登録するのかなどなどを紹介していきたいと思います! 私は、もともと写真が好きでカメラマンのバイトをしていたり、撮影に行ったり個人で被写体をしていたことと、失恋がきっかけで綺麗になってやる、、、という気持ちが込み上がり撮影会のモデルをするこ
はじめにこんにちは!由夏です。 私はよくとあるECサイトを利用しているのですが、ユーザーとして使いながらもデザインを直したいい、、!という気持ちに溢れていたのでデザインを改善してみました!商品や安さはピカイチで大好きなECサイトなのでこうなったらもっと利用者が増えるのではないかという願いをこめて、、! もともとのWEBサイトのデザイン 現行サイトの課題 • ファーストビューに要素がたくさん詰め込まれすぎでいてユーザーが迷う • カートや購入ボタンなどの昨日部分がわ
web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。 こちらはWEBデザインをするにあたっての各ステップを書いた記事のリンク集です! STEP1.WEBデザインの企画 STEP2.画面設計を作ってみよう! STEP3.イメージボードを作ろう! TEP4.ガイドラインを作ろう!
web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は③の制作部分に当てはまる、ガイドラインの作り方についてお話していきます! ガイドラインとは??Webの新規ページを作るにあたり、ウェブサイトのガイドラインの作り方をレクチャーしてきます。サイトに統一感を持たせ、企業としてのブランドアイデンティティを守るためにガイドラインは作られます。 大人数で作業するときや、他の会社と共同で制作をするときにガイドラインがあると一貫性を守ることができます。 ガイドラン
web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は③の制作部分に当てはまる前の、イメージボードの作り方についてお話していきます! イメージボードとは?デザインする上で、イメージを固めてカタチにしていくことや、クライアントとそのイメージを共有するのにイメージボードという手法を使うことがあります。 企画、要件定義、画面設計を済ませ、いざデザインしていくぞ!!というときに作ります。自分の頭の中のイメージとクライアントイメージの認識合わせになり、デザインを作
こんにちは〜由夏です!落ちぶれたり、バリバリの体育会系だったり、成功も失敗もしたりと、過去の話をすると驚かれることが多いので、改めて今までの自分の人生をちょっと長めに振り返り、紹介していきます。 〜お転婆だった幼少期〜1995年宮城県の田舎町に生まれ育ちました。3つ上の姉がひとり、父と母がいます。父は口が悪いが情がある昭和の頑固な親父で、母はとても優しいふわったした人です。姉は家庭的で女子力が高いため若くして結婚し子供を育てています。けして裕福な家庭ではありませんでしたが、
今から5年前、私が20歳だったとき、カンボジアへボランティアにいきました。そのときにfacebookに書いていたこと、感じたことを記事にしていきたいと思います。 2016年2月28日 (facebookより)皆さんこんにちは。 私は今カンボジアにいます! カンボジア2日目となった今日は子供病院、地雷博物館、孤児院、に行きました。 地雷博物館では、カンボジアで起きた内戦や虐殺などの話を聞きました。今も数多く残る地雷の怖さや、市民のためにそれを駆除しようと活躍をしているア・キラ
web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は①の企画部分に当てはまる、基礎知識についてお話していきます! 1.デザインとは何か 印象や機能をもって実用的に使われる「デザイン」と自己表現をメインとする「アート」別物です。幅広い年齢層の人たちに使われるサイトを目指すのであれば、ターゲットが伝わる機能性をもったWEBデザインになるように心がけましょう。 2.“印象”×”機能”=WEBデザイン “印象”とは 「見た目を魅力的にし、印象を残す」 ・
web制作は、①企画→②設計→③制作→④公開という流れがあります。今回は②の設計部分に当てはまる、画面設計についてお話していきます! 画面設計は、Webサイト制作の工程の中で一番初めに作成されるものです。ビジュアル的には簡素ですが、非常に重要な工程です。一緒に画面設計を作れるようになっていきましょう! 1.ワイヤーフレームとは?画面設計を作るにあたって、まずワイヤーフレームを作成します。 ワイヤーフレームとは 簡単に言えば「何を・どこに・どのように」が記載された「サイト