今後の学習について
投稿が滞っておりました。
結婚などがいろいろと落ち着いたので、学習を再開しようと思います。
前職で上司に提出する会社用として、noteにまとめていましたが、本日から完全に自分用の学習記録としていきます!
noteの使い方もまだ「?」なので、他の方の記事も積極的に読んで覚えていきたいとは思っています。
さて、昨日くらいに学習の予定を考えました。1年分考えたかったのですが、とりあえず3か月分くらい。
その内容は以下。
2023年12月
朝サイト閲覧・noteまとめ(15min)
昼書籍読む(出来たらnoteまとめ)
土日で1サイト制作8h(一カ月で36h)
月〜木の夜でudemyコーディング(1h)
Udemyのコーディングは、12時間くらいのコースでしたが、理解と練習に時間がかかると踏み3倍の時間で予定。36時間で週4時間だと大体2ヶ月かかるかな〜。
2024年1月
朝サイト閲覧・noteまとめ(15min)
昼書籍読む(出来たらnoteまとめ)
土日で1サイト制作8h(一カ月で36h)
月〜木の夜でudemyコーディング(1h)完
このあたりで、業務で簡単な差し替えくらいは出来るようになっている想定。
デベロッパーツールみて、何がどうなっているかも分かっている。
出来たら、コーディングでサイトを制作できるくらいまでに慣れたら最高…。実践がないと難しいと思うが。
2024年2月
朝サイト閲覧・noteまとめ(15min)
昼書籍読む(出来たらnoteまとめ)
土日で1サイト制作8h(一カ月で36h)
月〜木の夜でudemy figma(1h)
コーディングの学習が順調に進めば、2月からはようやくfigma。XDの使い方が不便ないので、figmaへの移行を個人的に焦っていませんでした。
figmaのUdemy講座は、7時間なので実際に触る時間を考えて、3倍かかると想定し21時間。大体一ヶ月で終わると想定、2月中。この講座が基礎的すぎたら応用的な講座を受けるのもあり。
次月の制作からfigmaに移行していきたい…。
2024年3月
朝サイト閲覧・noteまとめ(15min)
昼書籍読む(出来たらnoteまとめ)
土日で1サイト制作8h(一カ月で36h)
月〜木の夜でudemy Git(1h)
3月からは、Gitの学習。たしか、会社でもGitを使用している形跡があったような。なのでどっちにしろ覚えておこうかと。Gitはさらっとでいいので、2倍計算で2ヶ月で学習予定。ちゃんとモチベ保てるか不安だから何かしらの策を用意したほうがいいかな…。
2024年3月
朝サイト閲覧・noteまとめ(15min)
昼書籍読む(出来たらnoteまとめ)
土日で1サイト制作8h(一カ月で36h)
月〜木の夜でudemy Git(1h)
Gitの学習、終了。
もしかしたら、並行でmentaを取り入れているかもしれない。用途は、デザインレビューと仕事の進め方などを聞くため。
とりあえずの学習予定は3月まで
随時更新していくと思います。
After Effectsが楽しいのと、使用できるのは貴重とされる傾向があったのと、目に留まりやすいことから、引き続き色々作っていきたいです。一旦は、ロゴやローディングなどのアニメーションでWebデザインに使用しやすいものからトライしたいです。
あとは、個人的にすごく気になっているのが、レイアウトと文字組に詳しくなりたい。出版社のときに組版とかまではしてこなかったけど、いつでもできるようにしておきたい。
あとは、フォントに詳しくなること、フォトショのレベ上げ、デザイン史に詳しくなること、美術館や展示会に行くこと、セミナーや交流会にも参加したい!
このうち、どれだけが実現できるやら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?