何が生き辛い??
私は度々【生き辛い】と思う要因があります。
それは
SNSやニュースの負をまんま受けてしまうこと。
例えばSNSを日課のように見ていて、全く関係ない人が揉めてたとしましょう。
最初は野次馬精神で、事の発端を知ろうと、色々遡るわけです。
そして事情を把握した後、またバトルを目にします。
そこで
『あぁこの人やばい人だな』
とか
『擁護してる人もやばいやん』
とか、他の物までどんどん情報として入ってくるわけです。
それに対し、なぜかズーンと落ち込む事がしばしばあります。
自分全く関係ないのに…笑
ニュースに関しては、虐待や自殺など悲しいニュースを見た時に
世の中って理不尽だ。
平等なんて嘘だ。
神なんてやはり居ない。
など、そんな感情が沸いてきます。
ぶつけどころの無い感情がずっと私の中でグルグル回ります。
それが最終的に
『生き辛っ…』
となります。
何で関係ない事をこんなにもダメージ受けて考えてしまうのか、自分でも分からない。
損でしかないのに直せない。
朝こうなるともう夜まで立ち直れません。笑
根本的に
理解出来るまで理解しようとする
というのが私の癖で疲れる要因なんですね。
余計な事は考えるのをやめる!とか色々言われますが、それが出来りゃ苦労しないんですよね~笑
解決策は未だにありませんが、同じような思考の人ってやはり同じように生き辛さを感じているのでしょうか?
ご一報お待ちしております。笑
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![Uさん(仮)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30735838/profile_931e3c863d94c572fd589253181a6604.png?width=600&crop=1:1,smart)