
ワードプレスで文章や画像を表示させたり非表示にできる。最近よく使うShow/Hide Content at Set Timeというプラグインの話
セールレターの閲覧もスマホユーザーが増えてきたということで、サイトをwordpressにシフトチェンジして、スマホ対応にしたいというクライアントからのリクエスト。
「この日以降販売できないように申込ボタンを非表示にするとかってできませんか?」
何かプラグインを使えばできるかも?と思って探してみたらありました。
それがこれ。
できることは「期間による表示・非表示」です。
例えば
セミナー日程が複数ある場合は、終わった日付に二重線。
販売価格が変わる場合は、価格表示の差し替え。
特典が減ったり、内容が変わる場合は、詳細の差し替え。
テキストでも画像でもショートコードで囲むだけで表示する内容を変えられるという感じ。
プラグインは英語版。使い方も英語で説明されていますが、丁寧に使い方を説明してくれているサイトを見つけたのでシェア。
専門になったことでいろいろな知識が深くなる
LPやセールスレターは、一般的なサイトより「離脱させない」工夫というか仕掛けが盛りだくさん。
●期間が迫っていることをお知らせするカウントダウンタイマー
●ページを閉じようとしたり移動しようとするとポップアップでの警告
●インフォメーションがスクロールバーに追従
●販売終了後はポップアップで画面固定
などなど……
こうした依頼のおかげで苦手だったスクリプト系やちょっとしたPHPは理解できるようになり、別のクライアントに同じような仕組みのページ作成がオファーできるようになりました。
何かを専門にやることで知識もどんどん深くなっていく、ということですね。
いいなと思ったら応援しよう!
