
もしかしたら栄養が吸収されてないかも
イランカラプテ
太りたい人は少しでも栄養を摂ろうと努力されますが、もしかしてその努力を間違った方向に進めていませんか?
よく、白米よりは玄米・雑穀の方が良い、普通のパンより全粒粉のパンの方が良い、と聞いたことがあるかと思います。
確かにそれらは食物繊維や栄養が色々入ってるので食べたくなりますよね。
良かれと思って玄米や雑穀、全粒粉をずっと摂り続けても太れないということもあり得ます。
玄米には栄養は色々入っていますが、実は栄養の吸収をブロックする成分も入っているんです。
その中の、"トリプシンインヒビター"という成分はたんぱく質の吸収を妨げてしまいます。
トリプシンという成分はすい臓から出てくる消化酵素でたんぱく質を分解する役割があり、トリプシンの働きをジャマするのがトリプシンインヒビターなのです。
例えばですが、栄養が豊富だからといって毎食のように玄米や全粒粉のパンを食べてると、タンパク質がうまく吸収されず体重が増えていかないということも起きる可能性があります。
全く栄養がないわけじゃないので食べたい時は食べても構いませんが、そこまで積極的に摂る必要性はありません。
間違った努力を続けても、間違った方向にしか進みませんからね。
ではまた。
すべての出来事には理由がある
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<
ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1
太りたくても太れない女性をカラダとココロの健康を作り豊かで実りある人生に導く
札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる
※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。