
体重増加用のプロテインってどうなの?
あなた以外の人が太ることに成果を出していたら、あなたはその人がやっていることをマネしようとしますよね?
例えばAさんが「食べる量が増やせないから、体重増加用のプロテインを使った」と言っていたら同じように体重増加用のプロテインを買うはずです。
でも体重増加用のプロテインを買うのはちょっと待ってください!
Aさんとあなたの食生活って全く同じですか?
食べる量も違えば食べている時間も違ったり色々あるはずです。
それに体重増加用のプロテインにも良し悪しありますからね。
というより、体重増加用のプロテインで太れたわけではなく、結果としてトータルの摂取カロリーが増えたから太れた、というだけです。
プロテインの値段は5,000円くらいです。
たとえ体重増加用のプロテインを摂取しても、あなたに必要な1日の摂取カロリーを摂れていないならほぼお金の無駄遣いですよ。
体重増加用のプロテインのカロリーは約100〜300kcalですが、毎日のように摂取していたらあっという間になくなります。
ただ、目標の為だけに使うならありだと思います。
1番問題なのは目標達成した後です。
目標達成したからといってプロテインの使用を辞めると体重はまた減ります。
プロテインはあくまで補助としての役割ですからね。
食事の改善が何よりも大切なんです。
先程もお伝えしたように、体重が増えたのは結果としてトータルの摂取カロリーが増えたから太れたというだけです。
と言っている僕自身もプロテインは飲んでますよ。
でもトレーニングする時だけですし、体重増加用のプロテインではありません。
もう一度お伝えしますが、食事の改善をしないままプロテインを使用して目標達成したからといってプロテインの使用を辞めると体重はまた減りますよ。
というか、目標達成した5年後とかも体重増加用のプロテインを摂り続ける生活をしたいですか?
5,000円あったら1人でそこそこのお寿司を食べれますし、良いお肉とかも買えます。
ではまた。
すべての出来事には理由がある
カント オロワ ヤク サク ノ アランケプ シネプ カ イサム
お問合せは下記のリンクからお問合せください。
>>お問合せはこちら<<
ーーーーーーーーーー
痩せすぎ改善に関して日本で実績No.1
太りたくても太れない女性をカラダとココロの健康を作り豊かで実りある人生に導く
札幌円山のトレーニングサロン
スタンダードアップ代表
パーソナルトレーナー 佐藤翔大(さとうしょうだい)
ーーーーーーーーーー
#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #バストアップ #ヒップアップ #メンタル #胃下垂 #健康的に太りたい #太りたい #太りたい系女子 #太れない #太る方法 #太り方 #健康的に太る #健康的な太り方 #痩せすぎ #太りたいけど太れない #太りたいけど太らない #ガリガリ #ガリガリ女子 #デブエット #筋トレ女子 #さとう式リンパケア #筋ゆる
※当ブログの著作権(文章や写真など)を著しく侵害する場合は法の元、法的手段をもって厳格に対応致します。