ねぼう。
寝坊した。
致命的なやつじゃないけど、
「はっ! やばいもうこんな時間か!」
となるくらいのやつ。
結局いつもよりちょっとだけ急ぎ目で準備したら全然間に合った。
”自分が予想していること”からちょっと外れると、びっくりして一瞬それを受け入れられない。
寝坊とか、ダイエットしているのに体重が減らない、読書しようと思っていたのに時間取れなかった……などなど。
そんな”こんなはずじゃなかった!”って毎日の中に溢れていている。
それにいちいち深く落ち込んでいたらキリがない。
起こったことはしょうがない。
では、次、同じ出来事が起こらないようにするにはどうしたら良いか?
”今”この瞬間起こった嫌なことに感情を全部持っていかれるのではなく、そこから切り離した少し上の方から、その出来事を眺めてみる。
原因はなにか考える。
どうしたら解決するか考える。
そういう未来志向でいることが、精神衛生上大事なのではないかなと思う。