![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60404607/rectangle_large_type_2_0085e0d0b6138a71e3fca76dfa9aaf55.jpg?width=1200)
最後の秘境東京藝大/二宮敦人 読書感想文
ブルーピリオドとのだめカンタービレが足されたような面白さ。
藝大の人達にインタビューして内部の生態を明らかにしていく本。みんな大真面目に変わってるからみんな魅力的なんだと思う。
特に好きだったのは打楽器の人。バチで音が変わるからって10本持ち歩くってなかなか。
表現するって奥が深いなー。美術館とかコンサート行きたくなる。
著者の二宮さんの素直な感じが文章から伝わって最後まで心地良かった。何か高橋秀美さんっぽい感じもあったから、小説じゃなくてノンフィクションをもっと書いて欲しい。