2023年ありがとう。
2023年もアグレッシブに駆け抜けた年でした。(^^ )
次男に第一子誕生、DENの森創り、リネンサプライ事業、会社設立、プリント事業、そしてドイツひとり旅(^^ )。
4年前、クラブを失う。
3年前、新規登録し10数人の選手たちと4部からスタート。
2年前、コロナでリーグ戦中止
1年前、最終試合優勝し3部へ昇格
今年、最終試合優勝し2部へ昇格と共に高円宮杯県大会出場も果たす。
改めてサッカー仲間、スタッフ、保護者様、地域の方々のありがたさに身をもって深く感じることができた年でもありました。
この経験は私のかけがえのない貴重な財産になりました。
同時に
地域、サッカー界へ改めて自分が貢献できる事に汗を流さなければいけないのだと強く思うこともできました。
今、とても心が少年のように晴れ晴れと澄んでいます。
4年前の人生最大の決断が全てのように思えてなりません。
人を大切にする。
人を尊重する。
損得ではなくて尊徳で動く。
そうでは無い方とは離れる。
その決断をした事で沢山の福が舞い込んできたのだと思っています。
誰かが喜んでくれている。
やることがある。
健康である。
やはり感謝の言葉しか見当たりません。
1月 次男に第一子女の子誕生!孫が3人に増えました!
2月 DENの森創りを開始。
3月 長女がドイツの大学院を卒業しました。
4月 合同会社nofootball設立 青天の霹靂のリネンサプライ事業を開始。
5月 リネン集配とDENの森創りの肉体労働の日々(^^ )
6月 地域ミニコミ誌の表紙を飾ってしまった(^^ )
7月 最終試合に勝利しBリーグ(2部)昇格と高円宮杯県大会本戦出場を果たす。
8月。いつものサッカー仲間のみなさんがいつも通りDENに来てくださった(^^ )
9月 プリント事業をスタート
10月 還暦です。
11月 ドイツの旅へ
12月DENCUP
今日は12月30日夕方です。
年末年始も沢山のサッカー仲間が泊まっていただけています。
その合間にnoteを書いています。
今日、明日と泊まられるお客様は30年以上毎年欠かさずDENに泊まっていただいている方々です。最初は独身で、彼女を連れてきて、結婚して、今ではお子さんも小学生です。
私の子供たちが小さかった頃はいつもお年玉をお客様なのに頂いていました。
そんな方々と毎年年越し蕎麦を食べながら新年を迎えています。
今年も沢山の新しい出会いもありました。
そしていつもの友人たちやスタッフ、子供たちや保護者様方に恵まれて素晴らしい年だと振り返ることができました。
今の気持ちを大切にして明日もそして2024年も真摯に暮らして行きたいと思います。
皆様にとって2024年が素敵な年になることを祈念申し上げます。
感謝。
2023年12月30日
田畑雅宏