![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115575030/rectangle_large_type_2_6815faae98d047b69a3aa6da622081e5.jpeg?width=1200)
LEVI'S創始者リーバイストラウスの名前について考察!?
今日は閑話休題。
リーバイストラウスという姓名について
ほんの少しだけ。
Levi Strauss
![](https://assets.st-note.com/img/1694081017282-C0KitOCFsu.jpg)
Leviがファーストネームということになります。
リーバイはヘブライ語系の男性名あるいは姓でも
使います。
旧約聖書の中のヤコブの子供の名前で
レヴィがルーツ。レヴィとは「結びつく」という
意味。
その後、子孫のレヴィ族はとても正確で
誠実であったため、代々僧侶を営む一族であった
そうです。
この名前はユダヤ系の民族が使うことが多く、
リーバイストラウス自身もユダヤ系のドイツ人
の移民で有名な実業家です。
発音は
英語圏ではリーヴァイ
ドイツ語圏ではレヴィと発音するのが
正しいそうです。
続いて姓のストラウス。
この姓はダチョウという意味だそうです。
一般的にドイツ圏で使われる一般的な姓。
ハンガリー系のユダヤ人が使っていた名前
だそうです。
英語圏ではストラウス
ドイツ語圏ではストロースと発音します。
1905年にリーバイス社が商標を日本で登録した際、
会社名は「レビストロース會社」と表記されており
この時はドイツ語読みで登録されたということに
なりますね^^
![](https://assets.st-note.com/img/1694080977492-YNttv0GC3Q.png?width=1200)
こうやってリーバイストラウスの姓名を
紐解いてみると
ヨーロッパからのユダヤ系ドイツ移民ということが
よくわかります。
さらにリーバイという名前から
誠実で、正確。これは一般的なリーバイの
一族のことですから必ずしもリーバイ
ストラウスに当てはまらないかもしれませんが
リーバイス社が着実に成長していったのは
どこかこの一族の血脈によるところも
あるかもしれません^_^
ちょっと気になって調べてみました😅