「#でんこラボ でなにしたい?」を言葉に!
こんにちは!でんこラボ メンバーのもたにんです!
先日ウナギのおにぎりを食べたら骨が刺さってしまい、痛かった上に抜くのに7千円もかかったことが軽いトラウマになっている今日この頃です。
さて、10月27日(日)にでんこラボ2期になってはじめてのメンバー会が開催されましたのでレポートをお届けします。
▶今期のテーマ
まずはオーナーでんみちこさん(通称でんちゃん)から今期のラボについてテーマ発表がありました。
今期のラボのテーマは、”実行力を上げて、自分らしい生き方を”。
…ということで、第1回のメンバー会では、"これからラボでやってみたいこと"や実行時期、そして"ラボに期待する文化"をみんなで言葉にしつつ、ブレインストーミング!
最初に考えたのは、"これからラボでやってみたいこと"。
模造紙にやりたいことを書いたポストイットをぺたぺたと貼っていきます。今回は「他メンバーの案に乗っかるのもあり!」ということで、時折みんなのやりたいことを見ながら思いを言葉にしていきました。
集まった意見をグルーピングしてみると9つのカテゴリに分類できたので、共感したものにそれぞれ★をつけていくとこんな結果に!
▶ラボでやってみたいことをブレスト
[スキルアップ]
★★★★
・書く力、発信する力を磨く
・Podcastラジオ講座(ラボメンバーのnarumiさん指名!)
★★★
・PR事例シェア会
・Slackスタンプ作成講座
★
・セルフマネジメント講座
・デザインについて学びたい
[エンタメ]
★★★★
・合宿と言うなの温泉旅行
・嵐のステキなところをお伝えします
・ボードゲーム大会
・大人の社会科見学
★★★
・ARASHI会
・ブルーノートなど、音楽を聴きにいきたい
・豊島園で釣り
★★
・明治神宮ガイド
・お散歩
・ウラトーク!
[ごはん]
★★★★
・みんなで料理をつくる会
・ごはんを美味しく撮ろう!フォトシューティング
・キノコタケノコパーティ
・おにぎりイベント
★★★
・モーニング会
・みんなで魚をさばきたい
その他
・忘(望?)年会やりたい!
[自己啓発]
★★
・やります宣言
・他人に目標をたててもらうワークショップ「タニモク」
・ほめる会
・人とのつながり、ひらめき
★
・やりましたか?カクニン
その他
・英語学習をはげましあう会
・ラボメンの実行ネタで刺激を受けたい
・自己啓発の話をする
[アウトプット]
★★★★
・本を出す
・でんこラボラジオ
★★★
・でんちゃんボイスをなにかで発信
★★
・でんトーク!(裏話的な)
その他
・ジングル*をつくる
※主にラジオやテレビで挿入される音楽
[シェア]
★★★★
・美味しいお店を紹介しあう
★★★
・おしごとを子どもにわかりやすく伝える会
★
・ひとつの本をみんなで読む!読書会
・サービスの中の人話
・自分のオススメ地域会ピッチ
・映像に詳しいラボメンに話を聞きたい!
その他
・おすすめ本紹介
・もくもく本読み会
[ヘルスケア・ファッション]
★★★★
・カラーと骨格イベントvol.2
★★★
・アクセサリー講座を開いてそのまま販売+カラー診断
★★
・ダイエット講座
★
・健康第一!朝ヨガ
・ボツワナアクセサリーショップ開設
[マネー]
★★★
・保険/資産活用講座
★
・税金について
▶やってみたいことを言葉にしてみて
メンバーみんなでブレストしてみると、こんなにもやりたいことがたくさん!
ひとりじゃできないことも、ラボならみんなと実行できることが嬉しく思えたワークショップでした。
思いつかなかったものも、見てみるとワクワク!
今期は”実行力を上げて、自分らしい生き方を”がテーマのでんこラボ。
次のレポートでは、早速実行するために日程を決めていきます。お楽しみに!
▷第1回メンバー会でのそのほかのワークはこちら
#でんこラボ の「文化」を、言葉にしてみた
#でんこラボ 第2期のカレンダー公開!
▷でんこラボメンバー募集中!
興味をお持ちの方、でんこラボについて知りたい方はこちらのコミュニティページを覗いてみてくださいね!学生の方も大歓迎です!
文/もたにん