![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163003783/rectangle_large_type_2_163cb5ae081446a5beef00cea54beaf7.jpg?width=1200)
石山小学校150周年記念式典
大津市立石山小学校の150周年記念にお招きいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163003739/picture_pc_7839bf70bd70e3c572dbd556e077b350.jpg?width=1200)
150周年の記念式典と石山祭、どちらも子どもたちが主体的に進行を担っており、開式の校歌斉唱は子どもたちの木琴などの楽器演奏で歌いました。
式典の後の石山祭には、子どもたちが考えて手作りしたゲームコーナーや地域の方や滋賀大学の方が出されている体験やものづくりのブースがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163004897/picture_pc_e63a03c29e8231b4b8154fa2037dc2a0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163004898/picture_pc_d6e88a495452b32d54e72b0c1848da81.jpg?width=1200)
自分たちの遊びブースに来てもらおうと、手作りのポスターを掲げながら校舎内のあちこちで呼び込みをしている子どもたちからは自分が祭りを盛り上げるんだという意思が伝わってきました。
私も元気な呼び込みに誘われて、子どもたちの手作りゲームに参加させていただきました。
お客さんの応対やゲームの説明はとても丁寧で、やっている時の応援やうまくできなかった時のフォローの声かけなどの気配りも嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163006739/picture_pc_0c4418061395065fe60836b44f3b1c09.jpg?width=1200)
記念式典をご準備いただいた子どもたちや先生方、関係者の皆さまありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163006429/picture_pc_fd3a6a026d4400925950ad20492db670.jpg?width=1200)