【乗車記】関東最後のキハ40が走った烏山線
2016年12月、青春18きっぷで烏山線に乗りました。きっかけは単に乗ったことがなく、就職して関東から引っ越す前に乗っておこうと思ったため。
しかし、この翌年3月のダイヤ改正で烏山線の車両はすべて現在のEV-E301系電車(通称"ACCUM")に置換えられ、これを最後に首都圏近郊からキハ40形気動車が消滅。思いがけず関東最後のキハ40に乗る機会となりました。
宇都宮に来たら餃子を食べずして旅は始まりません。サクっと食べて13:40発烏山行に乗車。
この日は烏山色+タラコの2連でした。特有のギザギザラインが入った烏山色いいですよね~(もっと全体が写る写真を撮れば良かった…)。
味のあるサボも取り付けられていました。
出発。通勤・通学需要が一定あることもあり、車内はオールロングシート。男鹿線などもそうでしたが、なかなかインパクトのある光景です。
のどかな田園地帯を走っていきます。烏山まで50分程度の旅路。
烏山に到着。ひとつ前の滝駅を出たあたりでは「龍門の滝」の真横を通るため、滝の上を列車が走るような写真を撮ることができます。が、乗っている分にはただ川の横を通っているだけに見え、特に良い景色ではありません(笑)
「龍門の滝」滝と鉄道のコラボレーション。名瀑の上を電車が駆け抜ける撮り鉄スポット | ピクスポット | (絶景・風景写真・撮影スポット・撮影ガイド・カメラの使い方)
https://www.pixpot.net/view_spots/spot/2601/ryumon-falls/
郡山総合車両センター所属の2編成。首都圏近郊とは思えないノスタルジックなたたずまい。
当時もACCUMは走っていましたが、まだまだキハ40の方が主力という感じでした。私はキハ40が撤退したと同時に関東から引っ越したので、未だに烏山線=キハ40というイメージがあります(笑)
北関東に来ると買ってしまう栃木乳業。私はレモン牛乳よりコーヒー牛乳派です(笑)
帰りは宝積寺で下車。思い返すと貴重な乗車機会でした。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは次の旅の資金にさせていただきます。コロナ禍で打撃を受けている観光業界にしっかりおカネ落とします💪