
3行日記 2023 1225 南部坂雪の別れ
義士伝の際にいつも話される祖父母の想い出、別れに関するまくらだけでも、毎回そこで一度涙が溢れるのですが、今夜はさらに一段階ありお父様との別れについて、本編入る前に涙腺がこわれ、落ち着いて聴けるよう、深呼吸しながら聴きました。最後に戸田局が連判状を読むところでは一人一人の名前に思いをはせる。
神田伯山PLUS@イイノホール
和田平助 青之丞
小田原遺恨相撲 伯山
藤井聡太物語(王座) 鱗林
仲
南部坂雪の別れ 伯山
二席目の前に貴景勝の話をほぼ一席くらいの長さでされてた。。面白かったです。相撲見ないのですけど。。
赤穂浪士の話する時に、みなさん昔のテレビ東京のドラマの話するし、私も実際その記憶が強く、子供の頃は年末の昼間にずっとやってる忠臣蔵ののドラマを見るのはイベントだった。細部は殆ど忘れてたけど、数年前にテレビ朝日で古舘伊知郎の忠臣蔵実況SPが面白かった録画したはずだけど、、
— delpy (@delpyq) December 25, 2023
どこにあるんだろう、HDもうないかななって思いながら立ち上がって退場しようと歩いてたら、会場に古舘伊知郎さんがいらしてびっくりした。。
— delpy (@delpyq) December 25, 2023
これ、2016年だって、そんな前なのか。。
— delpy (@delpyq) December 25, 2023
拵えとか道具とかの説明とかも色々あってとても興味深かった。https://t.co/76ADOv2cI3