自分がやりたいことで複業しながら、生涯を楽しく、無邪気なおじいちゃんに。
新卒入社した会社を辞め、ミュージシャンに
DeLMO編集部:
どのような経緯でミュージシャンになられたのでしょうか。
つとむさん:
長崎県の五島列島で生まれ、大学入学のタイミングで福岡に行きました。大学卒業後は、医療機器を扱う会社で働き始めたのですが、3年ほど経った時に体調を崩してしまい、そこからミュージシャンとしての活動を始めたんです。
現在は、福岡を中心にシンガーソングライターとして作詞作曲やCDのリリースに加え、ライブハウスや野外での音楽イベントもしています。他にも音楽とは別でCMやWEB広告のモデルとしても活動しています。
たまたま声を掛けてもらったことを機にモデル活動も開始
DeLMO編集部:
モデルの活動を始められたきっかけはなんだったのですか。
つとむさん:
演奏の仕事で佐世保に行った時に、たまたま佐世保にあるモデルの事務所から連絡をいただいたんです。それをきっかけに、通販番組のCMに出たのが初めてのモデル活動でした。CMを見た福岡の事務所や佐世保の事務所から声がかかるようになりましたね。
DeLMO編集部:
CMを機に声がかかるようになったんですね!
つとむさん:
そうですね、たぶん声を掛けてもらえたのは平日に動けるおじさんが希少だったからなのではと思っています。もしくは、商品を邪魔しない絶妙な存在感の薄さか... 。笑
自分が知らなかっただけで、世の中にはいろんなモデルの需要があるんだと思いましたね。
好きな時間に撮影するだけでいいので自由
DeLMO編集部:
DeLMOでのモデル活動についても教えてください。
つとむさん:
これまでのモデル活動は、現場に行って撮影してもらう形式でした。一方で、DeLMOさんの場合は、自宅で髪をセットしているシーンやパソコンを操作しているシーンをスマホを使って自分で撮影する形式だったので、新しい挑戦でしたね。
DeLMO編集部:
実際、撮影してみてどうでしたか。
つとむさん:
最初は、画角や背景など、どんな動画を撮影すればいいのか少し迷うこともありました。でも普段使っているスマホでの撮影だったこともあって、すぐに慣れましたね。
家での撮影だったので、移動時間がなく、好きな時間に撮影して動画を送るだけで、拘束時間がないのもよかったです。なので、モデル活動をしたことがない方や会社に勤めている方もできると思います。
生涯、楽しく!無邪気なおじいちゃんに!
DeLMO編集部:
最後に、つとむさんの今後の活動について教えてください。
つとむさん:
あるときはモデル活動をしたり、あるときは音楽活動をしたりと、ストレスなく自分がやりたいことを突き詰めながら、自由に働き、生涯楽しく働いていきたいですね。
最近マラソンをしているのですが、おじいちゃんになっても無邪気に走りまわって、いろんな人と飲んだり歌ったりと、音楽とともに場を楽しむ時間を過ごしていきたいです。
編集部あとがき
一昔前は、1つの会社で定年まで勤めることが幸せな人生だという価値観を持つ人が多かったですが、最近は幸せな人生に対する価値観がどんどん増えていると思います。
つとむさんは、自分が心地いと思える複数の仕事をしながら日々過ごされていて、新しい時代の幸せな人生のモデルの一つだなと思いました!
▼男性のための複業サービス「DeLMO for Creator」
https://www.delm0.jp/men
▼運営企業identify株式会社
https://identify.co.jp