![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26157659/rectangle_large_type_2_ee3ca78f9483579d556a504b3276885d.png?width=1200)
フードロスをなくそう!「トロトロスペアリブ~ネギ坊主添え~」
圧力鍋でトロトロにしたスペアリブには、「ネギ坊主」がすごく合うと思います♪
春になるとネギは「トウ立ち」といって花のつぼみをつけます。
こうなると、ネギ自体は固くなって出荷が難しくなるので、農家さんは先端を摘み取って捨ててしまいます。
この摘み取ったつぼみの部分がネギ坊主。
マイナーな食材ですが、実はとても美味しいんです。
スペアリブはしっかり味付けたので、ネギ坊主はグリルで炙(あぶ)っただけで、味付けはしていません。
火を通したネギ坊主は甘みがあって、お肉の付け合わせにピッタリです!
今回使ったネギ坊主は、兵庫県にある藤木農園さんからいただきました。
詳しくは“マンガonウェブ”で連載中の漫画『八百森のエリー』のなかでも紹介しています。
長い“おうち時間”が続く中、昨日はどんなものを食べましたか? 晴れの日卦の日、隣は何を食う人ぞ。このコーナーは皆さまが日々、ご自宅で食べているものを、ちょっとだけ見せていただき、現代人の食生活の実態に迫ろうという企画です。「毎日凝った料理を作る必要はないんだなあ」「そんなものまで手作りで?」「そういえば今、コレがおいしい季節だね」など、隣人の食卓を垣間見ることで、やる気とか元気とか勇気とかが出てくるかもしれません。毎日お昼に更新しています。
●投稿大募集●
【ひびこれ家飯】コーナーでは、皆さまからの投稿を募集しています。
#ひびこれ家飯 を付けてツイートをお願いします。