枝豆を育てる①
![](https://assets.st-note.com/img/1708823254013-qJMEQJq3aw.png)
実験的に2粒だけ。
発芽率80%以上なのでか1本以上は苗ができる計算。
2本出た場合でも分けて植えられるよう種の間は離して植えた。
温室代わりに、ペットボトルを切ったものを被せた。
マルチを張ってから植えれるようにポットを使用
枝豆の発芽には酸素が必要なようなので少し心配。まあ、やってみる。
撒いた種はこれ。
中早生タイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1708823467018-8rixTM2YaF.png)
今年の妄想
春 土壌改良を目指して枝豆をたくさん植える
5月連休 種から育てた 茄子、トマトを定植
キュウリは苗を買ってきて植える
夏 採れたて枝豆でビール
トマトを使ったパスタでビール
晩夏から秋 茄子を浅漬けで食べる。
取れすぎたトマトはトマトソースにして冷凍
後、思っていること
トマトのコンパニオンプランツとしてバジルも植えたい。
秋以降の妄想はこれから考える。