![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26068276/rectangle_large_type_2_afb6ddf5cbecf966c3dc49f791f97e3c.jpg?width=1200)
餃子の餡の作り方 簡単20分ですぐできる #お子様と一緒に作ろう 美味しさ満点 ごま油とネギ香る牛ひき肉とニンジンで作った餃子の餡
今日は日本ではまだ珍しい餃子の餡の作り方を紹介します。
日本ではほとんど豚ひき肉を使って餃子の餡を作りますが、
中国では、豚のほかに、牛、羊などで餡を作りことも多いです。
今回は中国の少数民族、回族から習ったレシピを紹介します。
回族の村に肉を買いに行ったときに、美味しい作り方を習いました。
長ねぎとごま油で牛肉の臭みを抑え、餡全体の風味も香ばしくなります。
炒めるとニンジンの栄養素が出てきて、牛肉のたんぱく質と組み合わされ
健康な餡の出来上がりです。
それに添加物も一切入ってないので安心して食べれます。
ぜひ応援といいねよろしくお願いします。励みになります。
自宅で美味しい餃子づくりに挑戦しませんか?
【材料】30個分
牛ひき肉 250g
ニンジン 1/2本(千切り)
長ねぎ(青い部分) 10g(細かくみじん切り)
生姜 4g(みじん切り)
油 適量(ニンジン炒め用)
塩 小匙0.5(ニンジン炒め用)
黒胡椒 小匙0.5(ニンジン炒め用)
胡麻油 大さじ2
醤油 大さじ1
黒胡椒 小匙1
塩 小匙1
【ポイント・コツ】
①千切りにしたニンジンを油でしんなりするまで炒めます。炒めるとニンジンの栄養素がでます。
②挽き肉をさらに包丁で縦から、横から千切りにして叩きます。そうすると、肉の粘りが良く出ます。片栗粉とかを使わずに、ジューシーで美味しい餡が出来上がります。
③長ネギが浸るまで胡麻油で漬け込みます。胡麻油が香ばしく、ネギの甘みが引き立ちます。このレシピの欠かせない調味料です。
④ネギの胡麻油漬けは、餃子を包む直前に餡に入れて混ぜ合わせます。もし、入れ混ぜて数時間置いたら、美味しさが半減してしまいます。
⑤もっと肉汁を増やしたい場合は、水を少し入れて混ぜて下さい。
⑥この餡は冷蔵庫で寝かせないで下さい。