ログイン
会員登録
書評
101
本
ヨミタイモノ、ココニアリマス。
フォローする
運営しているクリエイター
既視の海
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2024年8月の記事一覧
2024年12月 (2)
2024年9月 (2)
2024年8月 (3)
2024年6月 (2)
2024年5月 (3)
2024年4月 (1)
2024年2月 (1)
2023年11月 (12)
2023年10月 (7)
2023年9月 (5)
2023年8月 (1)
2023年7月 (8)
2023年6月 (6)
2023年5月 (12)
2023年4月 (14)
2023年3月 (10)
2023年2月 (6)
2023年1月 (3)
2022年12月 (3)
阿部日奈子詩集『キンディッシュ』
詩集の幕開けとなる「行商人」から、肌触りが違う。 外国文学を礎にした前作『海曜日の女たち…
既視の海
6か月前
16
阿部日奈子詩集『海曜日の女たち』
しびれる。詩集名だけで読みたくなる。著者名も詩歴もまったく分からないが、気にしない。 そ…
既視の海
6か月前
23
高木敏次詩集『傍らの男』を読む 。静かな筆致で、他者を観察するかのように「私」を日常に溶かしていく。
夏の日を思い出そうとしたが
忘れたことを思い出した
(「目の前」)
非論理的な言葉のつらなりは、幻想的というよりも、揺らぐ現実性を帯びてむしろ自然。コルタサルを思い出した。
既視の海
6か月前
7