![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135343418/rectangle_large_type_2_1beb6050df6bf59fad940a6ade0aeb87.png?width=1200)
知っておくべき基礎を新年度から学べる、おすすめ3講座
こんにちは。今回は、2024年度から開講する以下の3講座を案内します。
営業系新入社員研修としてもおすすめの「小売業基礎講座」、売場提案の基本や売れる売場づくりの原理原則を学べる「インストア・マーチャンダイジング基礎講座」、商談に活かせるPOSデータ活用の基礎を習得する「POSデータ分析・活用基礎講座」は、小売業・卸売業・消費財メーカーのご担当者様にとって必須の基礎知識を短時間で学べ、すぐにご活用いただけます。
基礎を新たに学びたい方や、短時間で学び直したい方におすすめです。
小売業基礎講座
本講座は、小売業を理解するための基礎知識として、
小売業の「考え方」を規定する収益構造
商品部および店舗を中心とした小売業の組織と業務
小売業の状況を数値で理解するための各種統計や決算書類の見方
主要小売業態の課題と対応
ECの現状と店舗小売業のEC対応
など幅広い領域をカバーしており、営業系の新入社員研修としてご活用 頂いています。また、チャネル戦略や取引先戦略立案の基礎知識としても ご活用いただける内容です。
カリキュラム
![](https://assets.st-note.com/img/1710741814756-u40gaY1NWL.png?width=1200)
ご受講をおすすめする方
消費財メーカー、卸売業、および小売業の周辺ビジネスに関わる企業で
新任のチェーン営業担当者や新しく小売業と取り組みをされる方
小売業に関する知識を短時間で整理したい方
営業経験の少ない企画部門の方
※業種により、お申し込みをお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
開催要領
オンデマンド配信期間 : 2024年4月22日(月)~6月26日(水)
費用:1名につき 27,000円(消費税込み:29,700円)
申込締切 : 2024年6月12日(水)
小売業基礎講座の詳細・お申し込みはこちらよりご確認ください👇
インストア・マーチャンダイジング基礎講座
インストア・マーチャンダイジングは製配販の共通言語であり、小売に向けた商談・提案を行う方には「必須の知識」です。
本講座は、消費者の店内購買行動の理解に基づいた、
定番売場づくり(棚割作成)
店内プロモーションの企画
フロアレイアウトの改善
など「インストア・マーチャンダイジング」の基礎を短時間で学ぶことを目的としています。
カリキュラム
![](https://assets.st-note.com/img/1710742246213-CNLd3FMPfd.png?width=1200)
カリキュラムの詳細は下記よりご確認ください👇
ご受講をおすすめする方
小売業の商品部や、店舗運営部の方
メーカー、卸売業で、売場提案や販促提案に携わる方
その他、売場づくりや店内販促に関わる企業の方
本講座は2013年の開講以来、250社・700名以上が受講されています。
※業種により、お申し込みをお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
開催要領
オンデマンド配信期間 : 2024年4月22日(月)~6月26日(水)
費用:1名につき 27,000円(消費税込み:29,700円)
申込締切 : 2024年6月12日(水)
インストア・マーチャンダイジング基礎講座の詳細・お申し込みはこちらよりご確認ください👇
POSデータ分析・活用基礎講座
POSデータ分析・活用の基本を短時間で習得いただける、「POSデータ分析・活用基礎講座」。メーカー・卸売業の営業担当者、営業サポートに携わる方におすすめです。
オンデマンド配信期間 : 2024年4月22日(月)~6月26日(水)
費用:1名につき 27,000円(消費税込み:29,700円)
申込締切 : 2024年6月12日(水)
講座の詳しい内容・note記事はこちらから👇
#データ分析 #オンデマンド講座 #小売業 #メーカー #データ活用 #卸売業 #売場づくり #営業 #POSデータ分析 #流研 #流通経済研究所