見出し画像

【発達療育】音楽が発達に効果的な理由!


はじめに

僕が働いている放課後等デイサービスでは
音楽を使った療育を積極的に行っています!

結論音楽は発達にかなり効果的なんです!

今回はその音楽と発達の関係性
ここについて紹介していきたいと思います!

音楽は発達を促す

では音楽が発達に良いとされる
理由について簡単に説明していきたいと思います!

発達障害と脳の関係

発達障害の多くが
脳の前頭葉の機能障害で起こっていると言われています!

脳の前頭葉の未発達で起こること
・想像力や物事の見通しを立てることができない
・不注意や多動性などの特性が現れる
・表情から相手の感情を読み取るコミュニケーションが難しくなる
・欲求を我慢できない

これはほんの一部ですが
発達障害の特徴的な症状が多くみられます!

音楽が前頭葉を刺激する

発達障害は脳の前頭葉が未発達で起こります!
この前頭葉に刺激を入れて発達を促す必要があります!

音楽はこの
前頭葉を刺激する効果があるとされています!

つまり療育に音楽の活動を取り入れることは
かなり効果的な活動になります!

活動方法

音楽を聴くだけでも
発達を促す効果もあります!

またピアノなどの楽器を
実際に演奏することもすごく大事です!

ピアノは指先の細かい運動をしながら
音を聞いて認識することができます!

指先には多くの神経があるので
指先を動かすこと自体にも発達効果があります!

この指先と音を聞くこと!
この協調性が発達にはかなり効果的になります!

また音楽に合わせて体を動かす
リトミックなどの活動もすごく良いです!

音楽+運動
のように組み合わせて行うことがベストですね!

最後に

少し短いですが今回は
音楽と発達の関係について紹介しました!

結論音楽は発達療育に
かなり良いので絶対に取り入れてください!

詳しい音楽を使った療育などは
また記事にしたいと思うので楽しみにしていてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?