![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37917115/rectangle_large_type_2_0e40e21a09ea7867f6e46f335e2c3c95.jpg?width=1200)
私について
noteを始めて、もう半年以上も経ってることに気が付いた。
今年は本当に時間の進みが早いなぁ…
…という事で、そろそろ自己紹介の一つでも書き残しておきたいと思う。
いつまでも「たまったものを吐き出したい。」の一言だけだと、まったくもって情報量0なので。
ではここから改めまして…初めましての方は初めまして、そうでもない方はこんにちは、クロノツカヤと申します。
noteについて
このnoteでは、おもに私が趣味でやっていることについて投稿していくつもりです。
私の趣味は、「旅行」を中心軸として、「写真撮影」「ツーリング」「登山(最近なかなか行けて無いけれど)」といったところに広がっています。
中でも特に、投稿のしやすさといった面から、写真関係の投稿が多めになります。
その他、日々の中で新しくチャレンジしたこと(例えばノンアル醸造とか)についても、記事にできそうなレベルのものがあれば、投稿していきたいと思います。
「クロノツカヤ」という名前について
「クロノツカヤ」…ってたぶんあまり聞き馴染みない言葉ですよね?
この名前、何かというとカムチャッカ半島にある火山の名前から来ています
クロノツカヤ山は、カムチャッカ半島の中南部に位置する成層火山の独立峰で、「カムチャッカで最も美しい」とも言われる山です。
初めて知ったのはGoogle Earthでカムチャッカを探索していた時で、畏怖感を感じるような美しさと気高さ、そしてその堂々とした佇まいにすぐ魅了されました。
私もこの山のように堂々とありたいという願いを込めて、この山の名前を使わせてもらったという訳になります。
最後に
という事で、ざっと簡単に自己紹介を書いてみました。noteの使い方や趣味関係など、変更あれば随時アップデートかけていきたいと思います。
ひとまず、こんな感じの者になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。