![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137448591/rectangle_large_type_2_4f5340438cf178c21e10b5ae44a254b9.png?width=1200)
【成田空港裏面史】誰も乗らない芝山鉄道に乗って行く「芝山千代田駅」への日本一短い鉄道旅
当ページは2019年7月から東京DEEP案内で公開していた記事を諸事情により有料記事として再公開しているものです。ご了承下さい。
東成田駅、成田湯川駅に次ぐ“成田空港とその周辺にあるよく分からない鉄道施設シリーズ”、今回は第三弾となります。さて、東京からノコノコ片道1時間以上も掛けて京成線の電車に揺られてやってきたのは…
![](https://assets.st-note.com/img/1713226655594-F2NrvJVWGr.png?width=1200)
「日本一短い鉄道」として一部の鉄ヲタ軍団には熱い視線を浴びる「芝山鉄道」の終着駅、芝山千代田駅である。改札を降りるとのっけから「はにわの里人」の顔ハメ看板がお出迎えするものの、ここは一体どこかと申しますと、千葉県山武郡芝山町という地域でしてね…
ここから先は
4,178字
/
21画像
¥ 220
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
引き続き当編集部の事業収益が芳しくなく、取材活動に制限が掛かっている状況ではありますが、編集部長逢阪の命ある限り執筆を止める事はございません。読者の皆様からの応援が当編集部にとって心強い励みになります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。